※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちくわ
妊娠・出産

母子手帳のデザインが変わり、サイズが小さくなりました。母子手帳ケースの選択が楽しく、おすすめがあれば教えて欲しいと相談しています。

母子手帳もらってきました😊

息子のときはださくて大きい母子手帳で
なぜこれにした?と思うようなのでしたが
4年の間にデザインが変わっていました😳✨

他のところに比べたらまだまだ
オシャレとも言えませんが😂
サイズが小さくなったのがとても嬉しいです!

母子手帳ケースも選べる幅が増えて
どれにしようか悩むのが楽しいです☺️

みなさんはどんな母子手帳ケース使ってますか?
おすすめがあれば教えてください🐥💓

コメント

M * mama ᙏ̤̫♡

うちも1人目と2人目で母子手帳の
デザイン・サイズが変わってました☺️

メルカリでオーダーメイドで色違いの
母子手帳ケースを作ってもらいました!
普段は良いのですが一緒に病院に
連れて行ったりする時は嵩張ってます😂笑

  • ちくわ

    ちくわ


    コメントありがとうございます😄
    オーダーメイド、素敵ですね🥺💓
    たしかに、2人分のだと嵩張りますよね😅
    メルカリ見てみます☺️

    • 1月12日
  • M * mama ᙏ̤̫♡

    M * mama ᙏ̤̫♡


    個人的にチャックよりボタンタイプの方が
    止めやすくて使いやすかったです🥺
    市販のものはチャックやマジックテープが
    多かったのもあってハンドメイドで
    納得いくものをお願いしました☺️

    • 1月12日
  • ちくわ

    ちくわ

    お返事遅くなりすみません😓
    ボタンタイプの方がいいんですね😊
    上の子のケースはマジックテープで病院とか静かなところで開けるのばりばりうるさいなと思ってました🤣笑
    ハンドメイドだといろいろリクエストもできて良さそうです✨

    • 1月15日
はじめてのママリ⭐️

うちも4歳差で出産しました😊
上の子男の子、下の子女の子ですが、どちらもジェラピケの物使っています🐻
ただ2人分だとかさばるので、最近は診察券と保険証と医療証だけ持って病院行くことがほとんどです😂

  • ちくわ

    ちくわ


    コメントありがとうございます😄
    4歳差一緒ですね✨
    ジェラピケも可愛いですよね😍
    使い勝手はどうですか?
    2人分一緒に持っていくとなるとそれが1番楽ですね😂

    • 1月12日
  • はじめてのママリ⭐️

    はじめてのママリ⭐️

    使い勝手とっても良いですよー!
    左が上の子で右が下の子です🙏

    • 1月12日
  • ちくわ

    ちくわ

    お返事遅くなってすみません😓
    写真まであげてくださってありがとうございます😳💓
    やっぱりデザイン可愛いですね🥰
    店舗に行って見てみます🌷

    • 1月15日