※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
妊娠・出産

第二子妊娠中の疲労感について相談です。上の子がイヤイヤ期で疲れており、休みの日も疲労感が強いです。保育園で遊んでいるので家で遊ばせてもいいでしょうか?

現在上の子イヤイヤ期、妊娠5ヶ月、正社員の共働き、妊娠してから疲労感がすごいです。
休みの日も上の子は私にべったりでイヤイヤするので疲労感がすごいです、、、
第二子妊娠中は疲労感すごかったりしますか??
平日は仕事に家事にで忙しく休みの日でも最近あまりお外遊びに連れて行けていません、、、
保育園でお外で遊んでいるので甘えて家で遊ばせてもいいのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

第二子も第三子も疲労感はあります。
私も正社員で働いていて子供は保育園に預けてます。
ですが雨じゃなければ保育園帰りには公園によって遊ばせ、休日は用事がない限りは朝10時から夕方17時まで公園のハシゴしてます。

子供が嫌がらなければ家で遊ばせてもいいと思いますよ。
私はちょうど運動神経が一番発達する2歳の時期には公園や外で遊ばせて子供自身が生まれ持っている発達を促してあげたいので公園や外へ連れて行ってます。
あとはうちの子供は公園や外が大好きなのでストレスがたまらないように、そして産むときは子連れ入院する予定なのでそれまでは自由にさせたいのでそうしてます。
雨で公園に行けないときはお散歩に切り替えたりはしてます。
流石に体調不良や台風、吹雪の時は外へは行かずお家で過ごしてます。

  • ままり🔰

    ままり🔰

    コメントありがとうございます!!第三子なのに頑張られて凄いです😳
    平日はお迎えが6時なので夜遅いため公園で遊ばせるのは難しい状況です😭
    ただ、お休みの日もお子さんと公園行かれているとのことで凄いです🥺
    私が体力が無さすぎるのか😢
    その分家事のこの辺りを手抜きするといい等々何かアドバイスが有れば教えていただけると嬉しいです😭

    • 1月10日
たこさん

二人目妊娠中は仕事、家事、育児と毎日忙しくてあっという間でした。
仕事量が少なくてあまり体調が良くない日は有給を使ったり早退したりして、無理をしないようにしていました。

子どもと2人で過ごす休日は毎週のようにショッピングモールに行ったりしていました。


無理のない範囲で遊んであげれば大丈夫だと思います😊

  • ままり🔰

    ままり🔰

    コメントありがとうございます!仕事量が他の通常勤務の社員さんとあまり変わらないのでなかなか有給はとりずらい状況なんです😭ただ、あまりにも辛い時は上司に相談してみたいと思います🥲
    ショッピングモール子供も楽しめそうですね!!😊

    お二人妊娠中、家事等でもこうするとよかった!等アドバイスあれば教えていただけると嬉しいです!

    • 1月10日
  • たこさん

    たこさん


    戸建ですが、一階部分の床掃除はルンバを使っていました。

    洗濯物は夜の寝かしつけ中に回し、寝る前に干していました。
    干すのも畳むのもほとんど夫にお願いしていました。これなら帰宅が遅くても頼めますので。


    朝ご飯は果物とパンがほとんどで、準備や後片付けがほとんど必要ないようにしてました(今も継続中)。
    夜ご飯は肉や魚を焼くだけ、炒めるだけがほとんどでした。体調が悪くない日や休日は少し時間がかかる調理もしていました。

    保育園送迎は朝は夫が、帰りは私が18時頃に行っていました。
    フルタイム定時でそんな時間に帰宅しますので、平日は帰宅したら急いで荷物を片付けてから夕飯の支度、お風呂、寝かしつけ…という感じでした。
    夕飯の支度中は子どもはDVDや録画を観たり、オモチャで遊んだりと、1人で過ごしてくれていました。

    • 1月10日
  • たこさん

    たこさん


    あ、あと食洗機も毎日のように使ってます😊

    ご飯は朝のうちに予約をかけて帰宅したら炊けているようにしています。
    こうしておけば体調が悪くなってしまった日でもレトルトや惣菜で何とかなりますので。

    • 1月10日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    色々教えていただいてありがとうございます!!私も戸建、6時お迎えで同じなのでとても参考になります😳
    ご主人と協力されていているんですね!!
    6時お迎えからのノンストップで家事育児本当に大変ですよね😭
    ご飯の予約うちも実行してみます!!
    相談にのっていただきありがとうございます😭

    • 1月11日
はじめてのママリ

私は専業ですが、それでも疲労感がありました😅つわりが終わったらなるべく外遊び、、と思っていましたが、その後は切迫で安静😂妊娠中はほとんど遊んでないです💦保育園で沢山遊んでいれば土日くらいゆっくりで大丈夫ですよ!

  • ままり🔰

    ままり🔰

    コメントありがとうございます!切迫だと仕方ないですよね!!
    専業主婦もやること多いので大変だと思います🥲
    保育園に少し甘えてもいいのかなと思いました😭ありがとうございます😭

    • 1月11日