※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが一人で1時間プレイジムで遊ぶことがあり、そのままにしていても大丈夫か不安になりました。

生後3ヶ月 一人でずっとプレイジムで遊んでるのを、そのままにしておいて良いのか質問です。

最近プレイジムで遊ばせていることが多いのですが、長いと1時間ずっと一人で遊んでいます。
それが1日に2〜3回あります。

上の子がいるので上の子が走り回ったりするのを見たり、保育園の送り迎えや買い物等は行きます。

一人で集中して遊んでるからわざわざ邪魔しなくて良いかなーと思ってそのままにしているのですが、最近ふと、一つのおもちゃ(プレイジムに複数のおもちゃはぶら下がってますが)で遊ばせてるのってどうなんだろって不安になってしまいました!

コメント

うさこ🐰

こんにちは😊
最近うちの子も同じようにプレイジムで1人で遊んでいることが増えました!!
謎の罪悪感と1人で遊んでいるのをほっといていいのかなぁと私も悩んでいましたが、本人がご機嫌さんなので良いかなと思って遊ばせています😂だんだん違うおもちゃに興味が出てきたら勝手に遊ぶかな…と。
遊んでる間に家事をしたり自分の事をできるので助かっています🙏

  • ゆー

    ゆー

    飽きたら騒ぐしほっといて大丈夫ですかね😁
    同じような方いて良かったです!

    • 1月8日
りり

元保育士です🐥
生後3ヶ月で1時間も集中できるなんて凄いですね😳❤️
赤ちゃんが集中する時間ってせいぜい3分程度。
集中している時間はたくさんの学びを習得している時間なので、用がない限りそのままにしてあげてくださいね🙆🏻‍♀️

  • ゆー

    ゆー

    保育士さんに言って頂けるととても安心します🥲❤️
    遊んでる時はそのままにしてみます!
    ありがとうございます♪

    • 1月8日