※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
双子ちゃんママ
妊娠・出産

エコーでの体重測定が1週間で変化なし。胎動・羊水は正常。先生も何も指摘なし。双子のうち1人も成長が鈍化。

33週から34週になるまでの一週間で赤ちゃんの体重が1gも変わらないのってエコーの測り方が問題ですよね😢
胎動はしっかりあるし、羊水量も問題なし。
先生もとくに何も言わなかったです。
双子のうちもう一人も30gくらいしか成長せず。

今までは単胎の平均−50gくらいで育ってくれていたのに😢😢

コメント

はじめてのママリ🔰

何も言われなかったなら測り方だと思います!!
上の子の時は体重減って出たこともありました(笑)

  • 双子ちゃんママ

    双子ちゃんママ

    減って出たんですか😂
    それは絶対に測り方の問題ですね😅
    安心しました☺️

    • 12月7日
deleted user

うちの子は32週から34週で250g減っていました😢(実際は測り方で減ってはいないと思いますが💦)
35週にも検診行って増加が少ないとの事でそこで要観察?になりました😢1回だけなら問題ない事が多いと思います✨✨

  • 双子ちゃんママ

    双子ちゃんママ

    そうなんですね😳😳
    前回が大きく測りすぎたのか、今回小さく測りすぎたのか…
    どちらにせよ、毎回何gになったか楽しみにしていたのでショックです😭

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の子は前回が大きく測りすぎていた感じでした😫
    赤ちゃんの成長楽しみですもんね😢!
    でももう正産期も近いですし、その週数まで順調に大きくなってくれていたら元気に産まれてきてくれると思います☺️❣️
    双子ちゃんと会えるの楽しみですね✨
    あまり心配されすぎずにリラックスして過ごして下さいね🥺🤍

    • 12月7日
  • 双子ちゃんママ

    双子ちゃんママ

    ありがとうございます☺️☺️
    心と体を落ち着けて過ごしたいとおもいます☺️

    • 12月7日