※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

足の付け根が妊娠後期から痺れて悩んでいます。歩くと痛くて寝つけない症状が続いています。同じ経験の方、原因や対処法を教えてください。

ご相談です。


妊娠後期に入ってから、足の付け根?が痺れて悩んでいます。
少し歩いたりするとビリビリと
痺れが痛みになって歩けなくなったり、
夜は痛みなどはないですが痺れがあるせいで
気になってしまい朝まで寝つけません🥺
似たような症状の方、
原因・対処法などあれば教えて頂きたいです😢

コメント

ゆり大🔰

神経痛ですかね?
後期で坐骨神経痛になり歩けなくなりました!

  • ゆり大🔰

    ゆり大🔰

    対処法は薬やレントゲンが撮れないので腰足を温めてました!
    あとは無理に動かないように休みはゆっくりしてました!

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    坐骨神経痛!確かにそれかもしれないです...!
    今日から足腰は冷やさずあっためる事を意識して生活みます!
    とても的確なアドバイスありがとうございました😭✨

    • 9月29日
  • ゆり大🔰

    ゆり大🔰

    寝る時痛かったら、痛くない姿勢になってクッションやタオルなどを足の下、腰の下とかに挟んで寝ると軽減するかもしれないです!

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    沢山ありがとうございます😭!
    色々試行錯誤して、楽な体勢をみつけてみます☺️

    • 9月29日
  • ゆり大🔰

    ゆり大🔰

    少しでも痛みがよくなりますように!

    • 9月30日
らら

私も2人目の時は何しても足の付け根が痛くて、寝る時も抱き枕など使いましたがダメでした💦💦
産んだら治ったので、仕方ないんだなーと思ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね!わたしも何してもダメで...😢
    でも産んだら治ったんですね✨
    産んだら治るという希望と私だけじゃないと思えて、とても安心しました🥺💓
    ありがとうございました😭✨

    • 9月29日