※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃん用の水筒に入れている水を、いつから水道水に変えたらいいでしょうか?

毎日水筒に赤ちゃん水を入れて水分補給用の用意しているのですが、こどもの日常の水分補給のお水 いつから煮沸していない水道水にしましたか⁉️😄

コメント

あんどれ

水道水そのままは最近飲ませました。
いつもは麦茶飲ませてるので、基本的には水道水飲ませてないです💦

  • あんどれ

    あんどれ

    ブリタに通したやつなら飲ませていいと思いますよ😊

    • 8月25日
rin

一歳でやめましたー。保育園に通い始めたタイミングだったので。

イリス

水道水というか、浄水器通したお水なら次男は生後1ヶ月から飲んでいますよ。ミルクに使っていました。

今も浄水器通したお水で麦茶作って飲ませています。

はじめてのママリ🔰



なるほど〜😌ありがとうございます❗️
飲む時に色々な場所に溢すので お茶より水が楽で水にしてて💦
ただ私たち大人も水道水はそのまま飲まずブリタに通してから飲むので どうしたらよいか分からず質問しました✨

はじめてのママリ🔰

お茶を切らしたときに、
何度か飲ませましたが、1歳半頃からだったか…
全く気にしなくなってしまいました😂
というのも、4月(息子が1歳4ヶ月)に新築マンションに引っ越しして、今の家ではどこでも飲み水になるフィルター付きの浄水が出てる、とのことだったので。
だけど、たくさんは飲ませていません‼️
日常の水分補給は、もっぱら、麦茶です😊