※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ
サプリ・健康

旦那が健康診断で高血圧と心肥大を診断され経過観察となりました。これ…

旦那が健康診断で高血圧と心肥大を診断され経過観察となりました。これによって病気のリスクが上がるのでしょうか?また、食生活の見直しが必要ですか?💦
ちなみにBMIは25.7で肥満気味です…

コメント

はじめてママリ🔰

経過観察だと、今すぐに治療は必要ないけれど、健康な人に比べて病気になるリスクは高い状態だと思います🤔

私なら、食事の塩分、脂質、糖質を見直すと思います。

でも、食事に問題がなくても、元々の体質や、お菓子やタバコなどの嗜好品が原因のこともありますよね…💦

  • ちゃ

    ちゃ

    ご回答ありがとうございます!
    タバコとお酒はしないので食事と体質が主な原因ですかね…💦
    食生活見直してみます💦

    • 8月16日
年子👧mama

高血圧だと血管や腎臓、まさに心臓にも負担がかかりますから、健康な方と比べればリスクは上がります😣
心肥大も血圧が高いため、心臓から血液を大動脈に送り出す力が必要で、心臓の筋肉が人より鍛えられ、大きくなってしまっていることが考えられますから、まずは血圧を下げることを意識されると良いと思います
減塩などの食生活、無理のない範囲での運動などされると良いかと思います😊

  • ちゃ

    ちゃ

    ご回答ありがとうございます!
    とても詳しく書いていただいて助かりました💦
    今まで健康診断で引っ掛かる事がなかったので不安でした💦
    血圧を下げるように食生活を見直していきたいとおもいます。
    ありがとうございました☺️

    • 8月16日