※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
妊娠・出産

義母に子守を頼んだら、赤ちゃんを真っ暗の部屋に放置されていた。信頼できないと感じ、もう預けない。どう思いますか?

生後10日の子を育てています。
先日どうしても外せない用事があり、義母に子守を頼みました。
帰宅したら、赤ちゃんだけ寝室で真っ暗の中放置されており、義母は寝室から離れたリビングで過ごしていました。
泣いたら声で気づくからと。
ありえないと思ってしまったのですが、みなさんどう思いますか?
もう義母に預けることはしません。

コメント

あいみ

それは有り得ないですね😡
どのくらいの時間、放置されていたのでしょう?
吐き戻しとか泣けない状況もあるし側で見てないとこわいです💦

りん

赤ちゃんが寝ていて度々様子見てくれているなら気にしないです‼︎
泣くまで一度も様子見てもくれない感じならもう預けたく無いなって思います🥵

ちゃま

私も退院した次の日義母が面倒見てたけど泣かせて疲れさせなきゃ寝なくなるとかバカなこといって放置されててオムツも変えてもらってなくてもう2度と預けないって思いました。抱っこも抱き癖がつくとかでしてないし。

deleted user

義母の考えも間違いではないと私は思います。ただされたら嫌だしそういうのもあるから絶対預けません。