※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

17週5日のエコーで、左右の足の長さが異なるように見え、長い方を測定されたが、心配しています。左右の骨の長さが見え方によって異なることはあるでしょうか?

17w5dです。

エコーだと足の長さが左右違うように見えます。
実際大腿骨を測った時も両方白く見える骨がありましたが長さが異なり、長い方を測っていました。
順調ですね!といわれエコーをいただいたのですがもやもやしています。

見え方などによって左右の骨の長さは違うように見えるものなんでしょうか?

コメント

ぱんだ

見え方や写り方によって変わりので大丈夫ですよ☺️‼️
私も先生に質問した事ありますが、均等に撮るなんて無理だよ(笑)って言われました😂
細かく指が少ない多いは見れないけど足も腕もあるよ!って言われました☺️

ゆか

先生が何にも言わなかったら正常だと思いますよ👶

mimi

エコーは断面でしか見えないので、短い方は足をあげたりして、もう片方の足とは平行に並んでないんだと思います!
活発に動かしてるとよくありますよ☺️
その週数だと赤ちゃんはまだまだお腹の中を自由に動き回れるので!

年子👧mama

違うように見えますよ☺️
足の位置が違えば、見え方は変わりますし、機械から音を出して跳ね返りを画像化しているので、位置や角度によって変わるのは、当然です😌
写真でも遠近法があるように、エコーでも位置や角度で見え方が違うのは、当たり前です。
このエコーは、大腿骨の長さを測るため片方の足の大腿骨がきちんと映るように機械の位置を合わせただけです。