※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一華
子育て・グッズ

娘が最近眠れず、食事も困難でわがままになった。私が仕事を始めてからの変化について相談したいです。

ここ最近娘がおかしいです。

ご飯もりもり食べて朝まで眠る子だったんですが、最近全然寝てくれません。
寝かしつける為に電気を消すとギャン泣きで一時間くらいは寝ません。
やっと10時すぎに寝ても朝5時半とか6時前に起きてしまいます。多分私が仕事から帰ってくる時間だからなのかもしれませんが…

その後も午前中一時間程度、午後は30分ほどしか寝ません。散歩に行ったり、ハイハイするので体力消費の為に家の中を歩かせるようにしてるのですがダメみたいです。眠りも浅いみたいたいで私の足音で目を覚ましちゃうことも多々あり。


ご飯もなにを食べさせても一度口に入れたものを下で吐き出します。
食事用のイスに座っているのが嫌なのか、泣いてご飯にならないから仕方なく 下ろしてやるとちょっとしか食べてないのに途中で横になってしまったり遊びだしたり。
眠くなると抱っこも嫌がり泣き叫びグズります。←これは前からですが、悪化してます


とにかくわがまま放題です。
今まではそんなことなったのにってことが多くて。夜勤なのに寝る時間もなくて正直参ってます。
娘がおかしくなったのは私が仕事するようになってからです。関係あるのでしょうか…私が居ないときは主人が見ていますが、赤ちゃんもストレス溜まってるのかなぁ。

コメント

マムマム

多かれ少なかれお仕事始めたのならあると思いますよ(=゚ω゚)ノ
でもお仕事行っちゃダメとかではないですが、やはり寂しいんだと思いますよ。

  • 一華

    一華

    なぜか返信が下の方にいってしまいました。すみません(;´д`)

    • 9月9日
deleted user

環境変わったなら仕方ないと思います。気長に慣れるまで付き合うしかないです。

  • 一華

    一華

    仕事してから一ヶ月以上経ちますがここ何日かは特に酷いです。気長に頑張ります(T_T)

    • 9月9日
凛

おかしいわけじゃないと思います。
リズムや環境状況が変われば、大人だって崩れます。
仕事を始めたことがきっかけかもしれないですね。
でも、子供は順応性が高いですから時期に慣れると思います。

ご飯を食べないのは仕事のせいなのか、そういう時期とたまたま重なっただけかもしれないです。
うちもそういう時期ありましたよ。

わがままじゃないと思います。
仕方ないんです。
まだ我慢ができる月齢ではないですし。
寝不足でお辛いとは思いますが、付き合うしかないです。

  • 一華

    一華

    そうですよね。仕事始めてから一ヶ月以上経ちますが落ち着くどころか悪化していて…託児所には預けたくないから主人と協力して見ていましたが、半共倒れになりつつあります。それでも親だから頑張らなきゃいけないですよね。

    • 9月9日
  • 凛

    1ヶ月経つんですね。
    それはお辛いですね。頑張ろうと思うと、プレッシャーになりストレスになってしまいます。
    一華さんはもう頑張らなくていいと思います。
    月齢があがるとどんどん賢くなります。
    騙せなくなってくるんですよ。
    なので、だましだましご飯を食べようとさせてもダメだったり。
    途方に暮れますよね。

    わがままって、我慢できるのに我慢できないのがわがままっていうんです。
    なので、今は個性です。
    うちも結構やんちゃというか、我が強いというかやりたい放題ですが、付き合う気ないので、付き合ってます。
    ご飯食べないなら食べなくていい!
    お腹空いたらたべるだろー。って感じです。

    • 9月9日
  • 一華

    一華

    はい。もう騙せない感じです。ご飯食べさせようとしますが余計嫌がります(T_T)満腹になれば寝てくれるだろうって期待があってw
    疲れで余裕がなくなり旦那とも衝突することが多くて悪循環になってます。子供にとっていい環境じゃないですよね。でも今月はどうしても働かなきゃ生活できないからなんとか改善策を考えます。

    • 9月9日
  • 凛

    まずはご飯から工夫してみてはどうですか?
    うちは手づかみ食べとか、フォーク食べするようになってから変わりましたよ。

    支援センターで遊ばせるとかはどうですか?

    • 9月9日
ベイマックス

絶対に関係あると思います。子供は寝ていても母親がいないことが分かりますよ。いるはずの人がいないとソワソワする感じは大人でもありますよね。そのような行動が出るのは完全に寂しさからだと思います。不安なんですよ。

既にされているとは思いますが、仕事へ出るとき帰った時にギューって抱き締めてあげたり、ママはいなくならないからねって言葉で言ってあげるといいと思います。

  • 一華

    一華

    そうですね。それまで託児所や親にもほぼ預けたことなかったので。元々気難しい性格だから託児所預けるのも不安だったり…。

    • 9月9日
ミー

今、ちょっとだけ混乱しちゃってるのかもしれないですね。あんなにずっといたママがいない( ゚д゚)みたいな。9ヶ月って、ちょうど人見知り始まる頃で、周りの異変?とか、人の違いがわかるようになってくる頃だから、赤ちゃんが戸惑ってるだけじゃないですかね?
言葉で伝える手段もなし、不安や不満を表現する手段もなしの赤ちゃんなんだけど、何となく違うことがわかる…みたいな微妙な時期にいるんだと思いますよ?

ちょっと続いてて、疲れちゃうと思いますが、ずーっと続くわけではないと思います。言っても通じないでしょ?と思われるかもしれませんが、赤ちゃんに毎日説明してみてください。ママお仕事して来るね〜‼︎と。お休みになったら、何しようかな〜遊ぶためにもお仕事して頑張って来るよ〜‼︎と。

私も仕事してるので、育児明け仕事復帰すると、必ずぶち当たりました。夜泣き、朝目覚めて支度するまでのグズり…心身疲れてくると、何のために働いてるんだろ…とか、母親としてダメなんじゃないか…とか、マイナスな方に引き寄せられ…で、私がブルーなまま子供といるから、その不安が子供に伝わり…悪循環(´・_・`)

働くママは、大変だと思います。でも働かなきゃダメだったり、辞めたくなかったり。両立は大変だけど、赤ちゃんは、今日よりも明日、明日よりも明後日、少しずつ大人になり、理解するようになります。苦しい状況はずーっと続くわけではない‼︎と思って、周りに協力してもらって乗り切ってくださいね♡長くなりました(^^;;まとまりなく支離滅裂かもしれないです(^^;;(^^;;

  • 一華

    一華

    私も今めっちゃそんな感じです(T_T)赤ちゃんだし仕方ないって思うのにイライラして自己嫌悪。休みだから一緒に遊びたいと思うのに眠気Maxでしんどいとか…

    これから親に協力してもらいますが、外に行くと別人かってくらい静かになっちゃうので娘が大丈夫か心配です。でも今後託児所や保育園入れるためにも慣らしてあげないとダメですよね。

    • 9月9日
  • ミー

    ミー

    第一子は、どうやっても神経質だし、親も神経質になっちゃうし、仕方ないですよ。だって全てが初めてなんですもん‼︎開き直りましょう♡親だから、しっかりしなきゃとか、子供のため…とか。悪循環ですよ。親だけど、全てが初めてなの。子育て手探りだけど、この子がいてくれるから、私は親にしてもらってる‼︎って思ったら、育児と一緒ですよ♡一緒に成長して行けばいいんですよ( ^ω^ )焦ったらダメですよ。ゆっくり時間がかかるものなんですよ〜♪(´ε` )育児がふとラクになった時、子供の成長を実感する日が来ますよ♡

    • 9月9日
  • 一華

    一華

    明るく励ましていただいてありがとうございます。
    主人の仕事がうまくいかなくなり、それが原因でイライラすることが増えて娘にも伝わってたんだなって改めて感じました。

    ゆっくりでいいんですかね。来月、仕事が落ち着いたら娘といっぱい一緒にいてあげたいです。

    育児が楽になった時って一体いつくらいでしょうw

    • 9月9日
  • ミー

    ミー

    ん〜お話ができるようになり、意思疎通を図ることができるようになると、変わりますっ‼︎段々と子供は親から離れます‼︎1人遊びできるようになるだろうし、ママのお仕事も理解できるようになると思います。
    ちなみに、うちの子供達は、自分達が保育園に行くことが、自分達のお仕事だ‼︎と思っています。下の子が、今日もみんなでお仕事だね〜♪(´ε` )と保育園にスタスタ行く日もあれば、保育園の玄関で泣いて離れない日もあったり(^^;;子供は日替わりですよ♡1歩進んで2歩下がる日もあれば、気付いたら3歩も4歩も先に進んでいる時もあるし。毎日向き合っているつもりでも、子供の成長に驚かされる日が来ますよ♡
    私は、早く成長しないか?早く歩いてほしい‼︎早くお話してほしい‼︎って、上の子の時は思っていました。でもいざ成長すると、なかなか寂しいもんですよ。まだ5歳ですが(´・_・`)子供はゆっくりじっくり大人になるのが一番です。だから大人は焦らず、どっしり構えてあげなきゃな♡と意識して、私も子育て奮闘中です♪(´ε` )

    • 9月9日
  • 一華

    一華

    ミーさん
    保育園行くのがお仕事なんてお利口さんですね♪そう言いつつ離れるのが寂しくなっちゃうのもかわいい(*´ー`*)

    私も早く歩けるようになって欲しいとか、喋れるようになって欲しいって思ってますw成長が寂しく感じる日も来るんですかね。
    あと、まだ歩かない子供の体力消費させるにはどうしたらいいですか…?私が移動すると一応着いてきますが少しでも距離が離れると泣き出しますw

    • 9月9日
  • ミー

    ミー

    後追いするのは、成長です♡みんな多分その時期があります。例えば、トイレにもまともに行けなくなるから、おんぶしてトイレ入ったり。後追いするのは、おんぶで解決できると思いますよ?疲れるけど( ゚д゚)でも泣き声って、すごい焦せらされますよね?トイレもまともに出来ないの…ってなったら、臭くても、おんぶです‼︎
    おんぶだと寝るけど、布団に下ろすと起きる…とか、子育てあるあるだと思いますよ( ^ω^ )
    まだ歩かない子の体力消費は、外気にあてるですかね(´・_・`)お散歩したり〜程よく日光浴したり〜。

    あと…究極は…赤ちゃんが寝たら、とにかく自分も寝るっ‼︎30分でもいいから、寝たら寝る‼︎寝てるうちに家事が…って言っても、9ヶ月はおんぶできるし、赤ちゃん起きていても、何とか家事はできるんですよ☺︎寝不足が一番堪えるから、思い切って、寝る‼︎って方法もありますからね♪(´ε` )体壊さない育児の方法、自分に合った育児の方法を探してみてくださいね〜( ^ω^ )偉そうにベラベラ喋ったけど、本当私も毎日イライラしてみたり、子供怒ってみたり…うまくいかないことばっかりで。頑張ってる一華さんに、頑張れって言葉は掛けられません。ゆっくりじっくり自分のペースを見つけてくださいね(=´∀`)人(´∀`=)

    • 9月9日
一華

そうなんですかね。託児所預けたくなくて主人となんとか交替で見てますが、やっぱり大変ですね(^^;