※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

産後6日目で胸が張って痛いです。授乳とミルクを交互にしていますが、胸が張るときは搾乳器で絞り、冷やしています。産婦人科に相談する前にこの方法で大丈夫でしょうか?

産後6日目、胸がガチガチに張って痛いです💦
母乳の出はよく、毎回授乳してもいいのですが、体のしんどさと帝王切開の傷口の痛みもあり、基本、授乳とミルクを交互にしています。

ただ、授乳の間隔があくと胸がガチガチに貼るので、ミルクをあげた後に搾乳器で絞っています。
絞りすぎると、余計に張ると聞いたので、ちょっと楽になったかな〜くらいで止めて、あとは保冷剤で冷やしてます。

GW明けにでも、産婦人科へ相談に行くか、電話で相談しようかなと思っていますが、それまでの間、上記のような感じで大丈夫でしょうか?
経験者の方、教えてください😭

コメント

Anp

出産おめでとうございます!
産後間もないのでガチガチなるのはあるあるですね🥲
対処法的には今の方法がベストな方法だと思います🙆‍♀️❤️
私も最初の子の時に痛すぎて産院に行きましたが「日が浅いから仕方ない、そのうち落ち着くよ」で終わりました😂😂😂
とりあえず乳腺炎だけには気をつけてお風呂でも温めすぎないのがいいですよ🙂

ざわちゃん

出産おめでとうございます!
私も産後はガチガチに胸が張って痛かったです😭看護師さんにまで「痛そう…」って言われて絞られる始末で😂
私もある程度絞ったら冷やす、くらいしかしてませんでしたが、2週間ほどしたら落ち着いてきました。私の中では産後辛いことNo. 1の痛みでしたが、そのうち落ち着くので時がすぎるのを待つのが良いのかもです💦

はじめてのママリ🔰

出産おめでとうございます😊
わたしも退院してすぐ胸がガチガチになりました😭
同じ方法で対処してました!

うまれたばっかりの頃は全然飲まない子でずっとガチガチでしたが、ある時から量を飲めるようになってガチガチも治ってきました😭