※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那に疲れてしまいました。※長文の愚痴です…主人は契約社員で働いてい…

旦那に疲れてしまいました。
※長文の愚痴です…

主人は契約社員で働いていましたが、昨年2月からうつ病による休職をしています。
本来であれば昨年末までに復帰の予定でした。
会社との話し合いでは、配置変換となるはずだったの
ですが、復帰直前の12月になぜかその話がなかったこと
にされていて、旦那が拒否しました。
※(拒否するのは当たり前だとは思います。
配置変換ありきで復職の予定でした。)
会社への怒りが収まらなかったようで、しばらく
会社からの連絡も一切対応していなかったようです。
先月私へ直接連絡があり、知りました。
今までの対応に問題があるとの事で、契約更新はしない
と言われました。
そりゃ当たり前だよ…と思いましたが、会社の対応も酷い
ものだったので仕方ないと思っていました。

現在私は正社員で働いており、来月産休に入ります。
今月末には、主人は退職となり、上の子は保育園に預けて
いるため、6月までに仕事が決まらないと退園になります。
正直、切羽詰まっています。

金銭面もそうですし、なにより、仕事が決まらない。
コロナ禍、年齢、学歴などにより、書類選考に進む前に
落とされています。
転職活動はじめて3ヶ月。応募は何十件としてますが、
面接に進んだのは3つだけです。
色々な手続きも必要なのに、元がズボラなので、手続きを
し忘れて後から非常に困ります。
私が一つ一つ調べて、やってきて!と
言わないとしません。
言われてやるのも、ストレス溜まるようで…
何度も言うと嫌な顔されます。
じゃあさっさとやれよ!って話なんですが、
ギリギリ、もしくは過ぎないと焦りません。

もう、大きな子供にしか見えない。

この人を支えていくのが嫌になりました。

育休中に離婚準備しようかと考えています。
会社のせい、私のせい、子供のせい、
なんでもかんでも人のせいにする主人が許せません。

じゃぁほっとけば?と思いますが、そうすると
私や子供に迷惑がかかってきます。
手続き関係は特に。

もう、いい加減
自分一人で生きていってくれ。
死のうが生きようが勝手にしてくれ。
どうかこれ以上こちらに迷惑をかけないでくれ。

酷い考えだと思いますが、
妊娠8ヶ月、仕事して子育てして、出産準備して、
旦那の世話までして。
もういっぱいいっぱいです。
取り留めのない愚痴、すみませんでした。

コメント

am

コメント失礼します。

ご主人…しっかりして欲しいですね。

主様が正社員で働いてくれているのでそんなに焦りがないのでしょうか…

普通家族がいて子供がいたら無職なんて絶対にありえないし、必死に仕事を見つけると思います。

ご主人は今どうしたいのか?
これから先どうしたいと思っているのかきちんと再度話し合うべきだと思います。

主様がご主人を支えたいという気持ちがなくなってしまったらこの先夫婦関係を続けていくのは難しいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    こんな投稿に…
    本当にありがとうございます。

    ここに応募したよ、とか
    こーゆう職種どうかなとか、
    聞いてくれる時もあるのですが、数日経つと、それがなくなります。
    どーなってる?とか聞くと、また活動報告するようになる、という。
    その繰り返しです。
    たぶん、飽きっぽいのかな。
    先回し、飽きっぽい、忘れやすい。
    …なかなか酷いですね、これ。
    わたし的には、これが最後通告だと思ってます。
    退職手続きちゃんと出来ない、退園までに仕事決まらない等になるようなら、もうお終いかなと。

    本人焦ってるんですって。
    どこが?と言うと喧嘩になりますので黙りますが。
    育休中、私自身は資格取得に動くつもりでいます。

    • 3月15日
  • am

    am


    独身なら仕事をやめようが、つぎの仕事が決まっていなくても自己責任ですが、結婚してお子さんもいるのでもっと責任感を持って欲しいですね…。

    主様が正社員であることに安心しているとしか思えないです(>_<)

    ほんとにこれが最終通告だと思います💦

    • 3月15日
りりー

わたしなら仕事もないようなお金面で苦労するような旦那なら捨てます。
子供のために母子家庭になって母子手当もらった方がよっぽどがいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    その通りですよね。
    なんでこんな男のために頑張ってるんだろうと思ってしまいました。
    私、馬鹿だな。って。
    シンママの友達に色々相談しておこうと思います。
    いつでも動ける準備は、怠らないようにして。

    • 3月15日