※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

10週5日の妊婦です。花粉症のために処方された点眼薬「トラニスト点眼液」の安全性が不安です。使い続けてもいいか悩んでいます。他の点眼薬は何を処方されていますか?

10w5dです。
昨日検診があって、花粉症があるため点眼薬が欲しいと伝えたら「トラニスト点眼液」を処方されました。
注意書きに妊婦は医師に相談してとあったので、ネットで調べたら妊婦に対する安全性は確立していないとあり不安になりました。
このまま使い続けてもいいのかと思う一方、改めてもらいに行ったら先生にたてつくような気がして気が引けます。。
花粉症の方で点眼薬は何を処方されてますか?

コメント

kumi

産婦人科で花粉症を相談したところアレギサール点眼を出して頂きました。

ですがやはり効かなかったので使いきった頃にいつもの眼科で妊娠していることも伝え、アレジオン点眼 フルオロメトロン点眼を出して頂きました。

抗炎症ステロイドがはいっていると不安になりますよね…

検診で妊娠されていることも伝えてあれば大丈夫でしょうかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安になりますよね、、
    眼科でもらいなおしたほうがいいのか(-ω-;)ウーン
    今まで薬に頼ってたので飲めないのがツラいですね💦

    • 3月9日
  • kumi

    kumi

    眼をコスルと余計痒くなるので辛いですよね…

    妊娠中もアレグラは飲んでも大丈夫と聞きましたよ✨

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは東北なので今からがツラいです💦
    アレグラ大丈夫なんですね!?
    様子見ながら酷かったらお薬出してもらいに行こうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 3月9日
  • kumi

    kumi

    アレグラ飲んで大丈夫と産婦人科の先生に聞きましたよ。

    これからが大変なんですね…😣
    早く安定期になるか、花粉症が楽になるといいですね❗️

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントにそう思います💦
    お互い花粉の時期をどうにか乗り切りましょう٩(´・ω・`)و

    • 3月9日
ムーミンママ

一般的に使われるほとんどの点眼や塗り薬は胎児に影響しません。
そしてほとんどの医薬品は妊婦に対する安全性は確立していません。
妊娠していることを伝えた上で処方されたお薬なら大丈夫です✨
とはいえ医者も人間でミスすることもあるかもしれません…心配なら今後は薬局でお薬を貰う時も薬剤師さんに妊娠中使えるか聞けば2段階で確認できて安心出来ると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!?
    少し安心しました(*´∀`)-3
    薬局でお薬もらう時に確認すればよかったです💦
    次からはそうします!

    • 3月9日