※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌーピー
家族・旦那

産後のメンタル?!吐き出したいー😭義両親は車で半日の距離です。出産後か…

産後のメンタル?!
吐き出したいー😭

義両親は車で半日の距離です。
出産後から半年会ってません。

出産後から特に義母からの連絡がしんどいです。
連絡しなかったら1週間もしないうちに必ず「元気なの?」とかLINEあります。

悪いと思って写メなど送るけど、しばらく既読スルーして時間空けてから返事したりするけど察してくれなーい。

翌日天気を尋ねたり、じいじも喜んでいますとか催促?!😅と取れるLINEしてきます。

写メ、動画見て「鼻水出てたけど大丈夫?」
「寝返りまだだったら練習させた方がいい」とかいろいろと聞いてきて何言われてもすごく嫌な気持ちになります。
考えて写メ、動画撮るの疲れる。

そもそもそんなに連絡しないといけないの?!

今度会いに来る憂鬱😔

コメント

deleted user

孫に会いたい、会えなければ写真や動画が見たい!は仕方ないと思っているので、定期的に(週2〜3)で写真とか送ってます。
お節介なことも言ってくるけど、それに関しては「参考にします!」でスルーしてます🙆
義両親とはずーっと付き合っていかなくてはいけませんからね。当たり障りのないように対処してます😅

  • スヌーピー

    スヌーピー


    こんにちは😊
    会いたい気持ちは分かりますがいろいろと言われるのがモヤモヤ🌀します。

    「電話しますね。何時がいいですか?」っていつも義父の仕事終わりじゃないとLINE電話できない。
    お風呂遅くなるか、お風呂後になって寝かしつけ遅くなる。
    主人からも週1~2回は連絡してるのに…

    ご主人からは連絡されてますか?

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夫も写真送ってはいるようですが、頻度までは把握していません。
    私の祖母がかなり口煩い人で母が苦労してたのを見てて、それに慣れちゃったからか義母から色々言われても可愛く思えちゃうんですよね〜😅

    • 3月1日
  • スヌーピー

    スヌーピー


    実母は口煩くないからどうしても比べちゃいます。

    独身の時から主人はまめに連絡してたので家族の習慣なんでしょうね。

    出産後、里帰り先の実家に来てくれたけどこのご時世に手洗いなく…そんな時からガルガル?!なるべく冷静になって当たり障りなくしたいです😅

    • 3月1日
ちびやんばる

会いたくてしょうがないんでしょうね。

私も里帰り出産だったので、自分の親が喜んでるんだもん、そりゃ主人の親も可愛いがりたいだろうなぁ〜、と思い、毎日のように写真とか送ってました^_^

色々言われるのはちょっと嫌ですね。。。

2歳になった今でも、よく主人がテレビ電話で見せてます。
近い距離で結構会えていますが(笑)

一度、ご主人にテレビ電話とかでお子さん見せてあげらながら、話してもらったらいかがですか??
義母の子育てのアドバイスも
ご主人に聞いてもらって、流してもらうとか。

  • スヌーピー

    スヌーピー


    主人にもよく電話かかってきて週間1~2回は電話してます。
    LINEの後すぐ電話かかってきます。

    私も里帰り出産でした。
    入院中も写真が見たいと催促されたし、毎日写真とか送ってました。

    だけど時間とともにいろいろと言われて嫌になってきた。
    最初は自分の産後ハイ?!もあったのかもしれません😅

    義父が仕事から帰ってきた夜しかLINE電話できなくて…お風呂の頃でイライラしちゃいます。

    いつまで連絡が続くのかと思うと😩💨

    心狭いですね。

    • 3月1日
  • ちびやんばる

    ちびやんばる

    心狭いわけじゃないですよ☺️

    うちも今は、主人と2人で泊まりに行ってもらったりしてます😊

    お風呂で忙しい時は毎回は出なくていいと思いますよ。

    • 3月1日
  • スヌーピー

    スヌーピー


    時間はいつがいいですか?
    と確認してくれるんですけど、義父が仕事から帰ってからと思うとついついお風呂の時間頃になるので…難しいですね😅

    時間はもっと早い時間も考えてみます。

    いろいろと嫌な感じに考える、攻撃的?!な自分が嫌になります。

    主人にも当たったり😢

    いつか落ち着くのかな。

    心狭いわけじゃないと言って貰えてちょっとスッキリしました。

    ありがとうございました😊

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

それは面倒ですね😱😱😱

うちも半日かかる距離です。
我が家は基本親への連絡は各自なので、一度も写真なんて送ったことないです😂

ご主人も連絡してるのなら、そっちに一本化してほしいですね💦
ご主人に相談してみてはどうでしょうか?

  • スヌーピー

    スヌーピー


    主人に相談したら「細かいこと言うから適当でいいと」…
    でもその後も「天気はどう?」「じいじも喜んでます」とか催促があって…
    LINE届いてるかってストレス感じちゃいます😓

    頻回に連絡取るのが主人、義父母との習慣なんでしょうね。

    またしんどくなったら相談してみます。

    • 3月1日