※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき❄
その他の疑問

ベビー用品についての質問です。先日、主人とベビーカー・チャイルドシ…

ベビー用品についての質問です。
先日、主人とベビーカー・チャイルドシート・ベビーベッド等の大きな物を見に行ってきました。
その際、義父に「実両親が何か買ってあげたいって思ってたらいけないからすれ違いにならないために1度確認したほうがいいよ。買う前に。」と言われました。
たしかにそのお通りだな。と思い素直に返事ができたのですが義母のほうからは「赤ちゃんが産まれるってなったら普通は女の親がお金を出すなり用意したりするものよ。」と言われまた。
このことは普通のことなのでしょうか?
きっと実両親もお金に余裕があれば出してあげたい気持ちはあると思うのですがそのような余裕は実家にはありません。
なので、私もあまり頼りにはせずに自分たちで用意しようとベビー用品を見に行ったのですが。
みなさんは赤ちゃんが産まれる時、何を自分たちで用意して何を親が用意してくれましたか?

コメント

deleted user

私の場合は旦那の会社の先輩や知り合いなどがお下がりでベビーベッドやチャイルドシートをくれたので、遠方に住んでる実両親からはおくるみや細々したものをいくつか買ってもらった感じですね😃

旦那の両親からは産まれてからお祝い金をいただいたので物を買って貰うというのはしてないです!

自分たちで基本的なものは用意してって感じでした💦

あまり参考にはならなくてすみません😃💦

  • ゆき❄

    ゆき❄

    コメントありがとうございます。

    なるほど😌
    ちなみにお祝い金っていうのはいくらくらいだったのでしょうか?
    差し支えなければ教えてください。

    • 8月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    10万円ほどもらいました!
    でもそれはこの先子供にお金がいくらかかるか分からないし、何かあったときの為にとっておくつもりなのでベビー用品にあてる予定はありませんね🙄🙌

    • 8月13日
  • ゆき❄

    ゆき❄

    なるほど。
    基本的には自分たちで実両親が出すという感じではないんですね🤔
    教えて頂きありがとうございます。

    • 8月14日
ツム

はじめまして!

我が家は私の母とは絶縁状態なので一銭も出してくれないと思います。
ある程度は自分達で揃えたいと思ってるし決まりはないんじゃないでしょうか?

買ってあげたい気持ちが大事だと…
姑も一緒に住んでるけ言われたことないです(^_^;)

  • ゆき❄

    ゆき❄

    コメントありがとうございます。
    気持ち次第ですよね。

    義両親と同居ですか?
    子供が生まれるにあたって姑たちは干渉してきますか?

    • 8月13日
  • ツム

    ツム


    お義父さんは亡くなってるので義母と同居ですよ!!!
    干渉と言うか毎朝、神棚や仏壇、お不動様に早く子供が授かります様にいい子が産まれますようにってお祈りしてますよ💦
    姑にとっては日課でも正直言ってかなりのプレッシャーです。

    あと妊娠前は生理のたびにガッカリした顔されたり、いざと妊娠報告したら「だいたい分かってたよ」ってドヤ顔されました笑

    うちは主人の姉の子供の物があるし主人の姉も使えるものは使ってみたいな感じで消毒とかしてるらしいんですけど、主人は物凄く嫌がってるので自分達で色々とする予定です(^^)

    姑にはあまりお世話になりたく無いのが正直な気持ちですね😅
    後になってあれやってあげたとか言うタイプの人なので〜😆

    • 8月13日
  • ゆき❄

    ゆき❄

    そのお祈りはすごくプレッシャーですね😓
    旦那さんがそうやって言ってくれるならいいですね。
    うちの旦那さんは親が言ったことが正しいという感じなので何も言ってはくれないんです😓😓

    • 8月14日
  • ツム

    ツム

    そうなんですね😖💦

    かなり癪だけど…
    「ごめんなさい…うちの両親は金銭的に余裕が無くて孫に買ってあげたくても出来ないの」って落ち込んだ風に言ってみるとかは難しですか???

    だってお義母さんの考えはちょっとおかしいし、「買いたくない」って言ってるように聞こえちゃいますもん💦

    • 8月14日
  • ゆき❄

    ゆき❄

    両親に1度さりげなく聞いてみて無理なら義両親にはそうやって伝えようかなって思います😓

    • 8月14日
  • ツム

    ツム


    義家族との生活って何かと大変ですよね💦
    どこまで本気でどこまで冗談かも分からないし…
    まずはご主人にやわらか〜く切ない感じに相談してみてから義両親に話してみたら良いかもです(^^)

    私も色々とあるけどまずはご主人に相談してから姑に話すようにしてるんですが、2人の意見が一致してるとスムーズに話しが進んでストレスが減りますよ☺️

    あまり頑張りすぎずに!
    ゆき❄️さんは間違ってないです👍

    • 8月14日
  • ゆき❄

    ゆき❄

    そうなんですよー😲
    どこまでが本気かわからないこと多々あります。
    主人に相談してみて義両親には報告って感じで話していこうと思います😌
    ありがとうございます😊

    • 8月14日
maa☆k

どちらにしても双方両親の気持ち次第かと思いますので、女の方がお金をだすっていうのはなんか変な感じがします。
ちなみによく聞く話は逆じゃないですかね?
嫁が自分の息子の子を産むので、里帰りとかってなると、義両親から、奥様の親にお礼とか?は聞きますが…
女の方がお金をだすっていうことを男側の親がいうのは初めて聞きました。

  • ゆき❄

    ゆき❄

    コメントありがとうございます。
    気持ち次第ですよね。
    生活で余裕があるかどうかでどの程度、出してあげられるかはそれぞれのお家で違うでしょうし(´д⊂)
    うちは義両親と同居なので実両親は少し遠慮しているところもあるんですが。
    ちなみに里帰りもせずにこのまま育児をしていくつもりです。

    • 8月13日
ユイタソ

初めまして^^*
わたしの旦那の家族は、父親がいなくて義母が働きに出ていたので義祖母と義祖父が父母代わりだったので、義母からはあまりそういう事は言われませんが、義祖母には同じような事言われました(°_°)
結局、ほとんどのものを実母が買ってくれました!!
ちなみに義母からは、ベビーカーを頂きましたが、義祖父義祖母からはモノもお金も一切無しです。そのくせ義実家にいくと、息子をすぐ奥の部屋に連れていきます。
地方によって違いますよね😔

  • ゆき❄

    ゆき❄

    コメントありがとうございます。
    古風な考え方ということなのでしょうか?
    うちは同居なのでベビー用品も義両親の意見を聞こうと思い声をかけたら義母からそうゆうことを言われてしまったのですが、なんだか納得がいかなくて😞
    ちなみに義母からは全国そうよ!とも言われました。

    • 8月13日
しぃ

うちは義母から実母に里帰りのお世話代を10万円送ってました。
義母は「娘(わたしのこと)が1ヶ月お世話になるから」と言ってましたよ。
その他赤ちゃん用品は基本自分たちで用意しました。
チャイルドシートは私の兄が買ってくれて、ベビーカーはこれから見に行って自分たちで買います。ベビーベッドはレンタルし、ベビー布団は実母が買ってくれました。
義母は私たちに肌着などの洋服をくれました。
たぶん大きい用品は買う前に、用意してあるかどうか確認されると思いますよ!
ダブるといけないので😊

  • ゆき❄

    ゆき❄

    コメントありがとうございます。
    義両親と同居なので里帰りはしない予定です。実母が仕事で夜勤もあるので毎日誰かが必ずいる家の方がいいかなっと思ったので。
    なので実両親にはお世話になることはありません。
    金額的には実両親、義両親はあまり変わりない感じですか?

    • 8月13日
  • しぃ

    しぃ

    義母は何か買ってくれるかなー♡?と思ってましたが何もなかったです。
    いま考えるとお世話代やるから何もなかったのかな?!と思います😊😅
    うちは義実家も実家もシングルマザーなのであまり甘えたくないです。。。
    実家が用意するとかも聞いたことないし、言われたこともないです。

    • 8月13日
  • ゆき❄

    ゆき❄

    シングルマザーだとあまり甘えたくないですね😌
    女側が用意しなくてはならないってわけではないですよね。

    • 8月13日
deleted user

うちはベビー用品はすべて自分たちで準備しています。
女の親がお金を出すのは、お宮参りの産着と初節句だと思います。
しかもこれは全国的なものではなく関西の風習みたいですね。

うちはお宮参りの着物も自分たちで準備するつもりでしたが、それは父がお金を出すと言ったので出してもらう予定です。

お金だけ女の親になんでもかんでも出させるのは間違った考え方だと思います。
ベビー用品は自分たちでと思うのであればそれでいいと思いますよ😄

  • ゆき❄

    ゆき❄

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね!初耳です。
    ちなみに義母は秋田出身なんですけどね(-ω-)

    出すと言ってくれるのであればその言葉に甘えますよね。
    何も言われないならこちらから言わないほうがいいのでしょうか?

    • 8月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は何も言わずに買いに行きましたよ。
    妹についてきてもらったので、買い物に行くことは知っていましたが何も言われませんでした。
    言われたのはお宮参りの着物だけです。

    たまに、お金を出すのは女親、でも孫はうちの孫っていう家がありますがその匂いがプンプンしますね。

    義両親からそう言われたと言うと、ご両親は無理をしてくれるでしょうが、同時に嫌な思いもされるのではないでしょうか?
    うちは妊娠してから、いろいろ言われすぎて父が主人の両親のことをかなり嫌がっていますから。

    • 8月13日
  • ゆき❄

    ゆき❄

    着物だけは出す!っていう両親の思いですね。
    結局、お金出してもうちの親からしたら外孫になってしまうのでそれもなんだかなって思います。

    そのことを親に伝えたらできる限りで無理をしてくれると思います。
    ただ父も義両親のことをよく思ってないので父が何ていうかって感じですね。
    なので伝えるにしても言葉を考えないとって思ってます。

    • 8月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは、たまたまですが、義兄のところが私たちの2ヶ月後に同じ男の子が生まれる予定です。
    お宮参りの着物も自分たちでと思っていたのですが、義母が私たちの後、義兄たちのところで使いたいと言えないようにしたいらしいです。
    本当は5つ紋も入れないといけないのですが、主人の家の紋を入れることが私も嫌なので紋なしです。

    お宮参りの風習なんて知らないし適当でいいやん。と言われたのですが2人の好きなようにすると主人が言ってくれました。
    ちゃんとすることがわかったら、それはそれで招待してほしいらしくて、「招待されたものはすべて参加するから呼べ」と言われ…。

    さらに、私は実両親と同居なのでお宮参り後の食事も和室があるのでそこに赤ちゃんを寝かせてみんなでと考えているのに、食事代は出すから私たちのリビングでしろと言ったり。
    主人は、赤ちゃんを寝かせる場所がないから無理だと言っているのに、下に寝かせればいいとか、ソファに置いておけばいいとかありえないことを言い出すらしいので、食事代も出させないし断ってくるから!と言ってくれています。

    子どもが主役なのに、子どもをないがしろにする人たち。
    うちもベビー用品など、赤ちゃんのお祝いに金は出したくないと言われたので、お宮参り発言はびっくりです。

    ご両親には無理してもらわず、してあげたいと思ってくれることをしてもらえばいいと思います。
    ただ、せっかくなので、こんなベビー用品を買うんだという話をご両親とすると買ってあげたいと思っておられるものもわかるかもしれませんよ。
    うちの着物のように😄

    • 8月13日
  • ゆき❄

    ゆき❄

    なるほど。お父様のその気持ちはわかる気がします🤔
    うちは主人が使用した特注の着物があるからそれを使いなさい。と言われてます😓
    赤ちゃんをそんな床に寝かせるとかソファに置いておくとか信じられないです。
    いったい誰のお祝いだと思っているのでしょう。

    母と1度ベビー用品の話してみてちょっと様子みてみようかな😊
    とても参考になりました、ありがとうございます😊

    • 8月13日
ぽん

実両親は肌着やロンパースなどのベビー服、ベビーベッド、布団、沐浴用のベビーバスを買ってくれました。
義両親にはなにもいただいていません。
ベビーカーは最初から買うつもりはなかったので買いませんでした。
チャイルドシートは自分たちで買いました。
私も義母に『男でも女でも普通は女親がお金を全部出すのが当たり前なんだよ!!』とものすごく強い口調で言われました。
別にこちらがなにか言ったわけでもないのに言われました。
唖然としましたね。
ベビー用品を両家の親が買わなければならないという決まりはないと思いますよ。
自分たちで用意するのが普通だと思います。
気持ちの問題ですよね😌

  • ゆき❄

    ゆき❄

    コメントありがとうございます。
    私も義両親に出してもらう気はさらさらなく。自分たちで出す気でいました。
    ただ同居なのでベビー用品も義母たちも使うことがあると思い意見を聞きたくて声をかけたらよっこさんのところと同じことを言われました。
    義父はお金のことじゃなくてダブルといけないから!って言うことを義母に言ってくれてましたが。
    私も言われたとき、唖然としました。
    使うのは自分たちなので自分たちで用意するのが普通だと思ったので、同じ気持ちの方がいて安心しました😊

    • 8月13日
たぁーくんの嫁

私の親は先日行った戌の日のお参りにかかった費用を全て持ってくれました。
ベビーベッドは1人目ならいらないという意見でしたが私の実家は室内犬がいるので従姉妹からおさがりでベビーベッドを譲ってもらえる事になりました(*^^*)
ベビーカーやチャイルドシートは自分達で中古で買えばいいとアドバイスして来ます。
で、『産後の里帰りで面倒を見るのだし、旦那側の親が出産祝いの他にお礼を包んで来るのが普通だと思う。』と言っています^_^;

しかし、義父はお金に関しては基本自分達でどうにかするもの、嫁の親側が勝ったりするのは勝手だという考えのようですし、里帰りのお礼を包んで持っていくなんて知識はない様子です(´・_・`)
義母はそれなりに色々と心配したり周りの経験談を聞きまわったりしているようなのですが、旦那の意見が絶対の義母なので基本的に何もないと思います。

旦那は『初孫だから子どものものは両家の親が手分けして買ってくれるだろう』と思ってますし、マタニティーグッズ等々は子どもではなく私自身が使うものだから私が自分で全部買えば良いと思ってます(´・_・`)

もうみんなの意見がバラバラで板挟み状態で困ります(>_<)

  • ゆき❄

    ゆき❄

    コメントありがとうございます。
    みなさんそれぞれの意見が違うのは大変ですね😓
    里帰りするならお礼の品なりお金を渡すなりはよく聞くお話ですが旦那様のその他人任せな感じは否めないですね(´-ω-`)

    • 8月13日
のん

旦那の両親が、妊娠発覚時に全部買ってくれるといってましたが、(笑)実際、結納金やら色々あり、ベビーカーチャイルドシート抱っこ紐は、私の両親が買いました!実母のが買い物行きやすいので、多分肌着とか小物も、実母たちが揃えると思います!でも、平等?というか、どっちかだけが、払い続けるのもあれなので、義理の両親にも、自分の親が〜買いましたの報告は旦那としましたよ😮そしたら、他に必要なものがあったら言ってねみたいな感じになりました!!里帰りときも、自分の両親が食費やらお金かかるから、と言って、義理の両親がお金持って来る場合も多いみたいですね!私の両親はそうしてもらっていたみたいです。平等にはなかなか行きませんよね😞

  • ゆき❄

    ゆき❄

    コメントありがとうございます。
    出してあげたいけど現実は厳しい場合は仕方ないですよね。そこはこちらもとやかく言うことはないですし😌
    私は嫁の親が出すものよ、それが普通よ。っていう考え方にもやっとしました(-ω-)
    実両親が出してくれるならそれはそれでありがたいと思いますけど。

    • 8月13日
  • のん

    のん

    私の義理の両親も、普通は女の子の家が用意するわよね〜って感じな事ゆってきましたね(笑)見返りを求めるわけでもないけど、やはりどちらかが、多く出したならお礼はいうべきだなーと直接思いました(T_T)

    • 8月13日
  • ゆき❄

    ゆき❄

    ゆあさんは実両親が用意されたんですか?
    もし出してもらうなら私は内孫になる嫁ぎ先が多く出すものではないのかなって思うんですが(´д⊂)

    • 8月14日
あり

はじめまして

私の義両親はゆきさんの義母と全く同じ考えの持ち主です。

私の場合ベビーカーを飼う際に旦那のいとこが『ベビーカー買ってあげるよ』的なことを言っていたらしくその事を旦那が義母に電話で相談してるときに、かなりの音漏れで『赤ちゃんのものは普通○○の家が揃えるのが普通でしょ?!』っとガッツリ聞こえました。
元々嫌味なお嬢様タイプの義母なので何もあてにしてなかったですが…
一応確認しようと色んな人にどうだったか聞くと私の周りはそんな考えの人はいなく
私が産まれる時もゆきさんの義父さんのように被るといけないから連絡しながら買ってあげよう。的なことをしていたみたいで、
旦那さんも友達に聞いたとき、男性側の両親がテンションあがって妊娠初期にすべて揃えてしまった。エピソードを聞き、必ずではないとわかったらしく、

私の考えとしては、買いたいものがある方が買えばいいと思ってます。
女親がとか、関係なく。
女親だけの孫じゃないし、あなたたちの孫でもあるのに。
何か買ってくれとかは思いませんが
孫にたいして買ってあげたい気持ちとか無いのか不思議でしょうがないです。

私の場合は、生まれたあと実家で1ヶ月里帰りするのでその時使うであろうマットやベビーバス、哺乳瓶、多少の肌着系、バウンサーを私の母に買ってもらいました
自分達は長く、使う抱っこひもやクッション、お布団類、ベビーカーを買いました‼

  • ゆき❄

    ゆき❄

    そうゆう考えの方がいるんですね💦
    結局、旦那様のおうちの方では何もなかったんですか?
    私の旦那さんがどうゆう考えなのか1度聞かないとなと思います?

    ちなみにですが、里帰りされたときにご実家のほうにはなにかお礼とか旦那様はしてくれましたか?

    • 8月15日
  • あり

    あり


    私も私の母もそういう考えの人はじめてだったのでビックリしました(笑)

    なにもないです‼
    あっちは頑固者だしこっちも期待してないので今更何かもらっても嬉しくないかも…(笑)

    これから里帰りなんです(^^)
    が、なにもないと思いますよ。

    今までも色々あって
    正直言うと、ただのプライド高いだけの人達としか思えなく、
    私の親戚たちも私も、旦那さん家族にはなにも期待できないんですよね^^;;
    色々と諦めてます…(笑)

    • 8月15日
  • ゆき❄

    ゆき❄

    私もえ!?ってなりました!

    うちは同居だから実両親も遠慮してる部分が多くあまり口出ししないようにしてるんですけどそれがかえって何もしないって言うように受け取られてしまっているようで(-ω-)
    そうゆうところ難しいなって思います。

    旦那さんが里帰りする時になにかお礼しないといけないって話をしたら義母が娘なんだからそんなことしなくていいの、当たり前のことなんだからって言うんです。
    だけどネットとかにはお礼はするもの。娘であってももう嫁いだ身だから。って書いてあったんですけどね...。

    • 8月15日
  • あり

    あり


    同居だとお互い難しいところが多いですよね…

    ゆきさんの旦那さんはそれに対してどんな感じなんですか?

    実の娘でも嫁いだ身だからそれは当たり前だと私も思います。
    ただ、逆にとればそんなことも知らないでワガママにしたい放題の方たちは世間から見たら恥ずかしい事で、いつかどとかでわかると思うので私はあえてなにも言わないようにしてます(笑)

    • 8月15日
  • ゆき❄

    ゆき❄

    旦那さんはお礼をしないといけない。と話いました。
    そのことを義母の前で話していたら実の親なんだからそんなことしなくていいと言われてしまいました。

    旦那さんがそれをどう受け取ったかはわからないですが💦

    • 8月15日