※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほっしー☆
妊娠・出産

16週5日の初産婦です。仰向けで寝るとお腹が膨らむ感じがあり、張りや胎動かわからず病院で診察。張り止めのお薬をもらったが、副作用が強く悩んでいます。同じ経験の方いますか?お腹の写真も載せます。

はじめて質問させていただきます16w5dの初マタです。

張りか胎動かわからなく、質問します。


先週くらいから、夜ゆっくりベットで仰向けに寝ていると子宮だなとわかる膨らみがわかるようになりました。

仰向けで寝たら中から一部ふくらんできて出っ張ります!しばらく膨らんで縮んだりもします。
寝るまでゴロゴロしている間何回もなります。痛みや出血はないです。

心配になり病院で見てもらうと、子宮口はしっかり閉じてますが、話を聞くと張りですかね?ということで張り止めのお薬を頂きました。

一応だしておくという感じだったんですが、飲んだ方がいいですかね?何回か飲んだけど張り?は減らず副作用がひどくて一日寝て過ごさないといけないくらいになります(´・ω・`)

この感じで胎動だった友達もいるし、張りか胎動か判断できません。。

同じ様な方いますか?(*≧Δ≦)

膨らんできたときのお腹の写真はっておきます!お願いします!

コメント

ほっしー☆

膨らみが縮んだ時の写真はこんな感じです。

deleted user

仰向けで寝るとお腹が張りやすくなるので、左側を横向きにするといいですよ(^ω^)

  • ほっしー☆

    ほっしー☆


    この前病院で言われてから横向きで寝てたところでした(*´ω`*)ありがとうございます。やっぱり張りなんですかねー。

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    胎動だと、貼るというよりは、
    ボンッ とか ポゴッ とかですかねぇ(´・_・`)
    口ではやっぱり説明しにくいけど、
    少し早いような気がするのでもう少し気長に待ってたら多分わかりますよ!!
    何回も同じのがボンッボンッってなってきたりするので♡
    わたしも胎動を感じ始めたのは最近ですし、早かれ遅かれ必ずあるので待っててくださいね(^ω^)

    • 8月12日
  • ほっしー☆

    ほっしー☆


    そうですよね。気長に待ってみます。(..;)

    • 8月12日
ぴっぴ

初産婦さんでそのくらいの週でしたら、お腹の形が変わるほどの胎動はまだかなぁと思います(´・ω・`;)
私も仰向けだと張りやすいです!

  • ほっしー☆

    ほっしー☆


    やっぱり張りなんですね(*≧Δ≦)仰向け以外では張りに気づかないだけでいつも張ってるのかな?と不安になります。。。
    張ってる時はこの写真みたいに盛り上がりますか?

    • 8月12日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    早い方は胎動感じ始める時期でもあるので微妙ですが...(>_<)お腹が盛り上がるほどの動きはまだかなぁと思います💦
    張ると子宮の形がわかる感じに硬くカチカチになりますよ〜!お写真みるとやはり張りのような...
    私も初産の時は張りがよくわからず、腹部エコーの時に今張ってるね!って言われて初めてわかりました(´;ω;`)

    • 8月12日
  • ほっしー☆

    ほっしー☆

    そうですよね。早いですよね(..;)

    友達が同じくらいの時同じ感じになって病院で赤ちゃんのお尻か頭だね(*´ω`*)っていわれたらしくて期待してしまいました。

    膨らんでもプニプニしてるんですけど意味不明ですよね(゜Д゜)

    • 8月12日
deleted user

全く一緒です!私も16w頃からそういう風に子宮の形がポッコリと出てくることがあるようになりました。その時は、子宮がキューとするような痛みがあって、お腹を見てみるとポッコリ……という感じです。すぐにおさまりますが、何だ???とビックリしていました。

赤ちゃんの背中がぐーっと当たっているのかと思ってたんですが、先生に相談したところ、子宮が収縮しているので、そういう時は無理せず横になってくださいと言われました。

  • ほっしー☆

    ほっしー☆

    同じ感じでわかりやすい回答ありがとうございます!

    歩いたり仕事したりしてる時じゃなくて、夜ゆっくりしてる時だけ膨らんできたりします。

    横になってるときに張るって不思議すぎて 笑 

    とりあえずできるだけ毎日、安静にしておきます(*≧Δ≦)

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    赤ちゃんがたくさん動いたことによる張りもあるっていってました。私も、胎動が激しいなと思ったあとに張る……というのを夜横になってる時に繰り返してたので、本気で赤ちゃんの背中かと思ってました。(笑)

    16wでしたら安定期ですけど、無理をなさらずお過ごしください🙂💕

    • 8月12日
  • ほっしー☆

    ほっしー☆

    そうなんですねー(゜Д゜)

    不安な気持ちが少し楽になりました。

    安静にして損はないとおもうので次の検診まで安静にしてみます。たくさん教えてくれてありがとうございます(*´ω`*)

    • 8月12日
deleted user

ちなみに、16w頃から胎動はありましたが、子宮の形が出ていて張ってる時は、赤ちゃんの胎動は今でも感じられません。
お腹が張ってなくて平らな時に、ボコッ、ゴロンっというような感じでした。

あと、痩せている方ですか?
私はつわりのせいもあり、163cm、41kgですが、
痩せていると子宮の形が浮き出てきてわかりやすいとも先生言っていましたよ。

  • ほっしー☆

    ほっしー☆

    そうなんですねー。私は胎動がまだわからないので余計わからないのかも(´・ω・`)
    169㎝55㎏と普通体型ですが、妊娠前は腹筋が割れていました。。わかりやすいんですかね。

    • 8月12日
mama初心者🔰

始めまして☆
妊娠初期からずっと週数に合わせた張り止めを服用しています(^_^;)

私も最初は張りなのか、胎動なのかわからなかったです😊

ここで質問して、仰向けだと張りやすいと知りました(笑)あとは、張りどうかを確かめる目安でお腹を触った時にテニスボール位硬いとそれは張りだと教えて頂きました(´⊙ω⊙`)

それからは、子宮がキューっとしぼむ感覚でアレッ??って思った時にお腹を触るとカッチカチになっているので、張ってる!!と分かるようになりました(´∀`*)

胎動も早い人だと16週でも、グニュグニュと腸が動いてるような感覚で感じる方もいますし、テニスボール位の硬さ⇦結構目安になるので試してみてください。:+((*´艸`))+:。

  • ほっしー☆

    ほっしー☆

    硬式ですよね?(´・ω・`)

    軟式くらいの固さはいつもあります。。

    お薬の副作用大丈夫でした?

    • 8月12日
  • mama初心者🔰

    mama初心者🔰

    軟式だと思います(笑)💡

    仰向けやめて横向きになると、すぐ治まるようであれば張りだと思います☆

    今はウテメリンとゆう張り止めを飲んでいるのですが、ウテメリンに変わるまでは張り止めで副作用を感じた事なかったです(´⊙ω⊙`)

    今は、動悸は感じますが手の震えなどはなく、良くウテメリンの副作用がキツい大変だと聞きますが幸い私は副作用がそんなに出ないタイプのようです(*Ü*)ノ

    ただ、今日は動きすぎたなぁ…
    張りが続くな…と自分でも分かる日は薬を飲むと動悸が激しく横になって治まるまで動けないです(^_^;)

    • 8月12日
  • ほっしー☆

    ほっしー☆

    軟式なんですかー!?

    四六時中軟式なんですけど(゜o゜;)

    横向きでも軟式です(゜o゜;)

    仰向けが確認しやすいだけでずっと張ってるのかもしれないですね!

    動悸すごくてフラフラしてぐるぐるして酔っぱらいみたいにならないですか?笑

    私はズファジラン錠ってお薬です(´・ω・`)

    • 8月12日
  • mama初心者🔰

    mama初心者🔰


    常にですかっ!?
    お薬は、どんな頻度で飲むように言われてますか??

    あっ!聞くと私もウテメリンに変わるまでズファジランって薬でした(´∀`*)

    週数によって薬は変わると言ってました💡妊娠中期の途中からだったかなぁ…ウテメリンに変わったの…(*_*;曖昧ですいません(汗)

    にしても、副作用酷いみたいですね(´⊙ω⊙`)張りが酷くて薬が効いてるので副作用も強く出てるのかもしれないです💦

    私はウテメリンを1日3錠、最低でも6時間はあけて飲むように言われていて、24時間を3で割って出来るだけ8時間置きに飲むようにしてます☆

    副作用が出ても動悸がある位で、フラフラする事もなく、ドキドキが激しいなぁ…ちょっと息苦しいなぁ…って位です(^_^;)

    • 8月12日
  • ほっしー☆

    ほっしー☆

    常にです(゜o゜;)やばい!?

    一日三回、食後に一錠って聞きました!

    張ってるからこの副作用なんですねー。酔っぱらったと思ってやり過ごすしかないですね。のんでたら慣れるとネットで見ましたが慣れましたか?
    (´・ω・`)

    • 8月12日
  • mama初心者🔰

    mama初心者🔰


    常にはヤバイです(汗)
    張りから破水や陣痛に繋がってしまう可能性がゼロではないので、お薬は必ず飲んだ方がいいです(´•ω•`;)

    それでも良くならないようでしたら、病院で相談した方がいいです(*_*;管理入院で24時間点滴で張り止めを投与する事になる可能性もあります💦

    1日3錠、多い人は張ったと感じたら飲むように言われてる方や4錠飲んでる方など様々ですが…

    まだ16週なので、無理しない方がいいです(*_*;他の方もおっしゃってましたが、張りが酷いので私も絶対安静でシャワー、トイレ以外は食事も出来れば横になったままと指導された程です(´⊙ω⊙`)

    結局、今も湯船には入れずシャワーのみ(汗)出来るだけ横になって、張りが少しでも治まる態勢を探してみてください💡

    抱きまくら利用してますか??私の場合ですが、抱きまくらないと横向きになってもお腹に圧がかかり張るので、抱きまくらは必需品です(^_^;)

    張り止めは耐えるしかないので、我慢するのみです(;・∀・)張り止めも慣れるのは知らなかったですが、妊娠初期から飲んでるので慣れて今のウテメリンでも副作用が酷く感じないのかもしれないですねっ(笑)

    • 8月12日
  • ほっしー☆

    ほっしー☆

    わかりました!今から飲みます!(*≧Δ≦)

    抱き枕は楽天で頼んで届くの待ちです!

    親身に色々ありがとうございます!(*≧Δ≦)

    • 8月12日
  • mama初心者🔰

    mama初心者🔰


    少しでも参考になれば幸いです(*Ü*)ノ

    でも、やはり張りが自分ではまだ分からない事や、薬を飲んでも張りがおさまってるのかも分からない事を病院で相談してみてもいいと思います☆

    頑張って下さい〃´∀`)

    • 8月12日
  • ほっしー☆

    ほっしー☆

    16日が検診なので聞いてみます!(´・ω・`)ありがとうございます

    • 8月12日
ルー☆

この出方は張りだと思います💦
私も同じくらいの時に朝方仰向けでボコっと出て病院行ったら子宮頸管長が短くなっていて切迫流産の診断でした。現在も食事、シャワー、トイレ以外寝たきりの自宅安静です。
張り止めは大概の人が副作用で動機や手の震えでるので我慢するしかないです😭この週数で張るのは良くないので、まだ張りが出るようでしたら張り止め飲んだ方がいいと思います💦

  • ほっしー☆

    ほっしー☆

    微妙でしたが、回答いただいて薬飲んだ方がよさそうだな!と思いました!ありがとうございます!

    大変な中回答ありがとうございます(*´ω`*)

    我慢して飲んでみます

    • 8月12日
る

おなじでびっくりしました❤️
私も片側だけボコってなって、触ってもそんなに硬くもなくて赤ちゃんが寄ってるのかなと思ってました。。😂
すぐ戻ってボコってなってるところがなくなったので赤ちゃんだったかな?と思ってます💕

  • ほっしー☆

    ほっしー☆

    似てますねー!私も右側だけ飛び出して触るとカチカチではなく膨らんでる感じです(゜Д゜)

    そして、すぐ引っ込んだりします!

    みなさんの回答で張りのようですよ!(゜o゜;)

    痛くもなく固くもないから微妙ですよね~

    仰向けで寝てたらならないですか?(*´ω`*)

    • 8月12日
  • る


    産婦人科勤めの姉に言ったらカチコチじゃないなら赤ちゃん寄ってるんじゃない?って感じだったから赤ちゃんだと思ってた。。😂
    硬くなくても張りなんだとしょんぼり。笑
    私も今度病院で聞いてみます💕

    私初めてなったんです!!
    18w半ば現在毎日胎動あるので、赤ちゃん動いたなって感じた時に直ってたので、赤ちゃんと思ってました😂

    • 8月12日
  • ほっしー☆

    ほっしー☆

    私と違って赤ちゃんかもしれないですよ!
    しょんぼりしないでー 笑

    お姉さんが産婦人科で働いてると心強いですね(*´ω`*)

    また、聞いたら教えてください☆

    • 8月12日
  • る


    16wだったら早いと胎動あるし、赤ちゃんの可能性もありそうと思ってしまう!!😂
    というか赤ちゃんだと嬉しいですよね💕💕
    聞いてきますね((o(´∀`)o))

    • 8月12日
  • ほっしー☆

    ほっしー☆

    赤ちゃんだと嬉しいです!希望を持てる回答ありがとうございます(*´ω`*)

    • 8月12日