※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんが泣きやんでくれなくて不安です。助産師さんに預けると寝ているのに、私が抱っこすると泣いてしまいます。赤ちゃんの泣き方が心配で、やり方が悪いのか不安です。

出産して2日がたちました。
母子同室なんですが、授乳とミルクあげてオムツも綺麗にして温度調節もしていますがずっと泣いてしまいます。
抱っこすると泣きやんで寝てくれるんですがベッドに戻すとまた泣くという繰り返しになっています。

助産師さんが来てくれて毎回預かってくれますが、新生児室ではちゃんと1人で寝てるみたいなんです。

私のやり方が悪いのかと不安で夜もなかなか寝れません。
これから退院して赤ちゃんとの生活がはじまると考えてると怖くて堪らなくなっています。

よく泣く子なのか、どこか私のやり方が悪いのか、経験談などふまえて教えて頂けると嬉しいです。

コメント

わさび

ご出産おめでとうございます!そしてお疲れ様でした😊入院中ってなんかドキドキしますよね😅
そこまで気にしなくても大丈夫ですよ!赤ちゃんもこの世に出てきてまだ慣れてないだけです。これから時間をかけてママさんと合っていくと思いますよ☺️もちろん不安で心配な気持ちはものすごーーーく理解できますが😂

ままり

私の場合、抱っこして寝かせて密着しながら徐々に屈むように赤ちゃんを足から下ろすと泣かなたったです。
最初は何も分からなくてそんなものですよ!
助産師さんにコツ聞くのもありです!!

マヨ

私の場合は助産師さんに娘が「また泣いてママ困らせてるんでしょ〜?」なんて言われてましたので預かってくれてる間はそんなに泣いてたのか?とか思いましたが全然そんなことなく1人で寝てくれてました。笑
お母さん母乳の匂いに反応して泣いちゃうこともあるみたいですし、少しでも楽になるように添い寝とかしてみてはいかがですかね!

4mama

初めてだと不安もたくさんありますよね!!
そうゆう時は助産師さんに
たくさん相談されていいですよ!!
きっとお母さんの腕が落ち着くのかもしれませんね!

私も長男が生まれたときみんなが抱っこするから抱っこ癖がついてベッドに下ろすのに
泣いて大変な事がありました!
子供は背中にスイッチがあるのですが頭からゆっくり揺らしながら寝せると寝てくれたりしてました!

焦ると赤ちゃんにも伝わっちゃうのでゆっくり、
そして相談できる人を見つけておくと安心しますよ!!

あーくんママ

私も母子同室でそうでした。
助産師さんには何やってもダメなら抱っこしかないんだよと言われました。笑
抱っこして泣き止むなら他に原因はないように思います!
心地がいいんでしょうね。
お母さんがいると甘えるんですよきっと!
私の息子も預けたら寝てましたよ😂
今は産後の体を少しでも休める為に助産師さんに預かってもらっていいんですよ。
これから毎日一緒にいると、少しずつどうしたら寝てくれるとか分かってきますよ!

はじめてのままり

うちも3人目が入院中寝なくて泣きまくってました😂
そしたら十月十日お腹にいていきなり外の世界に出てきて不安にもなるでしょーって感じで納得しました😂
なので抱っこされると安心するのかもしれないですね☺️
今思えば可愛くて仕方ないです☺️

イチ

出産おめでとうございます👶
私も全然泣き止んでくれなくて途方に暮れました😭実母や妹が抱っこすると泣き止んで寝たりして悲しかったのを思い出します。
その頃、赤ちゃんはお母さんに甘えてるから泣くんだよと言われ、心が少し軽くなった気がしました☺️とにかく初めての育児は不安と心配だらけですよね💦入院中に気になることとか心配なことは助産師さんや看護師さんにお話しすると少しはラクになるかもです😊

はじめてのママリ🔰

まだまだ体が大変な時ですね💦
時間でよく泣く時があった気がします。夜中の1時〜6時がそうでした💔それ以外は同室の子が泣いても起きなかったです。1番寝たい時間にやられてメンタルもやられました笑
新生児期はそんな感じで辛かったです😂まだ外に出てきたばっかりでビックリしてるんじゃないのかな?
うちの子は看護師さんがお雛まきしてくれ、それだと落ち着きました。

ちゃん

出産お疲れ様でした!

うちの子は生後2.3日までは昼間はベッドでぐっすり、夜中は抱っこしてないと寝ない子でした💦
助産師さんに夜中に泣き止まない時はどうしたらいいか聞いたところ
○身体を丸めて横向きに寝かせる
○足を温めてあげる
○授乳してからすぐに寝かせないで30分くらい(お腹がこなれるくらい)置いてから寝かせる
○毛布などで身体を包むようにして寝かせる
とアドバイスもらいました🥲
お腹の中で夜行性の子が多いそうなので最初のうちは昼夜逆転になってしまうそうです…
うちの子は上の4つをやってもベットに寝かせた瞬間ギャン泣きだったので個人差がありそうです😨
夜中ずっと起きてて抱っこして病室歩き回るのは孤独との戦いですよね😭
頑張ってください💦