※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんてけてん
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で体重増加に不安。食べ過ぎても体重変動なし。赤ちゃんは大丈夫か心配。同じ経験の方、教えてください。

現在25w4dの妊娠7ヶ月です。
今週1週間、
結構ご飯を食べすぎたなぁ思って
恐る恐る体重を計っても太ってなく
自分的には1〜2kgは覚悟で測ったので
あれ?っと拍子抜けでした!

6ヶ月までの間に体重がすでに7kg増だったので、
体重維持出来てるのは助かるのですが
食べ過ぎたなぁって日が続いても
体重に変動がなく
逆に赤ちゃん大丈夫なのかな?って不安になってしまいました😣

同じ経験されたり何か分かる方いらっしゃったら教えてください✨
よろしくお願いします!

コメント

♡piyo.piyo.mama♡

私もありました!
今日めっちゃ食べ過ぎたー!と焦っても、
増えてない時が時々ありました(^^)♪
でも、赤ちゃんにはなんの問題もないですよ!

3人目にして、つわりで7キロ減り、
8ヶ月に入って1キロ増えただけです(*^^*)

  • てんてけてん

    てんてけてん

    ご返答ありがとうございます♡
    体重が増えない時期あったんですね!
    同じ方がいてほっとしました(*´ο`*)

    それにしても、
    つわりで7㌔減とはかなりお辛かったのですね(T^T)
    私と正反対の増減ですねー( 'ω' ;)
    引き続き私も体重維持頑張ります☆
    ありがとうございました◡̈*󾬌︎

    • 8月7日
8181☆

夏だし体温が上がって代謝が良くなってるからとかですかね⁈

  • てんてけてん

    てんてけてん

    ご返答ありがとうございます♡

    確かに最近喉もすごく渇くし、
    元々汗を欠かない私としては
    信じられないくらいの汗ダラダラでビックリしてます(ฅฅ*)💦

    それで代謝が良くなって太りにくくなってるんだとすれば
    とってもラッキーです♡

    ありがとうございました(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥

    • 8月7日