※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しい🔰
妊活

不妊治療中で、プロラクチン値が高いことに気づきました。症状はないが妊娠できない原因が不明です。高プロの方で妊娠された方、治療方法を知りたいです。

不妊治療中です。

高プロで妊娠出来た方いますか?

5ヶ月前にクリニックに通い始めた際、一通り検査をしたのでそれを今見返していました。
当時検査結果は問題ないと言われましたが、プロラクチンが33.1で基準値を超えていることに今気付きました。

高プロというものだとおもうのですが、生理は予定通りに来ますし排卵もクリニックで確認出来ています。
高プロの症状はないのですが、他に1年以上妊娠できない原因が不明で…。

症状がなくても数値が高かった方で妊娠出来た方いますか?
その場合でもカバサールなど服用していましたか?

コメント

はじめてのママリ🌻

高プロラクチンで数値もほぼ同じでした!
カバサール飲んでいましたが妊娠せず、病院を変えてプロラクチンに関して相談したら、最近の研究で高プロラクチンはよっぽど数値が高くない限り不妊とは関係ないということがわかったと言われましたよ🙌
なので薬を辞めましたが、妊娠しました😄
不妊は原因不明なことも多いですよね😭

  • しい🔰

    しい🔰

    近い数値の方の意見大変参考になります✨
    よっぽど高くない限り関係ないとのこと、安心しました😭

    • 12月8日
deleted user

私は低温期18日間前後、高温期も14〜15日間と安定しており、高プロラクチン血症の症状は特になかったですが、検査の時に睡眠時の値が高くなる傾向があるみたいで、カバサール週1飲んでました。
半年以上飲んでましたが、タイミング法で妊娠には至らず、お金もかかるし、通院お休みしたら、その2ヶ月後に授かりました。
その2ヶ月間はカバサールは飲んでませんし、妊娠してからも飲んでません。
1年半妊娠できなかった理由は今もわかりません💦

  • しい🔰

    しい🔰

    ありがとうございます😊症状ない方はカバサールあまり効果ないのかもですね💦
    ご懐妊おめでとうございます💓私も1ヶ月前からクリニックお休みしています。精神的なモノが一番大きいかもしれないですね😓
    続けるように頑張ります✨

    • 12月8日