※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん🔰
妊娠・出産

妊娠初期の出血について、高温期18日目で4w4dの妊娠中に茶色のおりものがあります。4回の化学流産歴があり、病院受診のタイミングを悩んでいます。この時期の出血で早めの受診が必要でしょうか?

妊娠初期の出血について

いつもありがとうございます。
本日高温期18日目、4w4dです。
検査薬は写真のように濃い陽性ですが、先ほどトイレにいくと茶色のおりものが下着についていました。
これまで4回化学流産をしており、いつ病院に行くか悩みます。。
この時期の出血は早めの受診が必要でしょうか?

コメント

ゆずまま

2人目妊娠中です!
そのくらいの時期〜7週くらいまで時折ピンク〜茶おりが少しだけティッシュで拭く時のみ出てました。
私も化学流産3度しているので不安でしたが、少量で、たまに出る程度なのもあり6週で初診に行きました。
茶おりの量が多い、鮮血が混じる、腹痛がある等あれば早めの受診をお勧めします。
先ずは、子宮外妊娠等の不安を払拭することが大事です。
ただ、初期の出血は止められないと聞くので、あとは赤ちゃんの生命力を信じるしか出来ないですよね😫
現在産科もコロナの影響で本人のみの立ち入りや、初診も要予約などあるので、行きたい産科に電話で聞いてみるのも安心かと思います🤔
何週〜初診に来てください〜とかもあるみたいです。
今は、身体を温かくして大事に過ごして下さい🤗

  • ぽん🔰

    ぽん🔰

    ありがとうございます!
    不妊治療で授かっていますのでとりあえずはそちらの病院で診てもらいます☺️今のところ出血は止まっております。胎嚢だけでも確認できたら。。と思うので今週予約とれたら行ってきます‼️

    • 12月7日
  • ゆずまま

    ゆずまま

    今は止まっているとの事で一安心🤗
    私も1日おきや3日おきに茶おり出たりしていて不安でした。
    絨毛性出血といって、生理並みの出血でなければ、初期に出血する人は多いみたいです。
    着床する時に、子宮の血管をブチブチ破るそうで‥😂
    調べてみてください🤗
    私も1人目の時、2年不妊治療していたので、心配なお気持ちお察しします!
    どうか無事に出産できますように。
    お互い頑張りましょう♪

    • 12月7日
  • ぽん🔰

    ぽん🔰

    ありがとうございます。
    今日も出血はなく一安心です🐥❤️
    絨毛性出血調べてみました✨知識がなかったので変に胞状奇胎かしらといろいろ心配してましたが落ち着いてきましたー☺️
    たまたま今週金曜日は休みをとっていたので、少し早いですが初診行ってきます😆🎵

    • 12月8日
ママリ

私も出血ありました。
すぐ病院に行きましたが、
赤ちゃんは大丈夫でしたよ!
先生が言っておられたのは、
生理2日目のような出血や、
腹痛じゃなければ様子見で大丈夫そうです。
ちょっとの出血でなにかあるってことはそうそうないみたいですよ。
5wに行ったら胎嚢見れると思いますよ!

  • ぽん🔰

    ぽん🔰

    ありがとうございます。
    同じような経験された方がいらっしゃって心強いです🐱✨
    今のところ出血は止まっており、下着についた少量のみです。このまま止まってくれることを祈ります🍀
    今まで胎嚢確認できたことないので、予約できたら5w1dで行ってみようとおもいます‼️

    • 12月7日
ぽん🔰

今日初診に行ってきましたが、胎嚢らしきものが二つあり双子ちゃんかもとのことでした☺️❤️まだ胎嚢のみですので不安はつきまといますが、とても嬉しいです‼️コメントいただき励ましていただいてありがとうございました✨✨