※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

関東労災病院と日医武蔵小杉病院で立ち会い出産可能か知っている方いますか?妊娠糖尿病で転院急ぎ中。個人病院では夫立ち会い可だったので、立ち会いokの病院情報が欲しいです。他の情報もお願いします。

関東労災病院と日医武蔵小杉病院が現在立ち会い出産可能かご存知の方いらっしゃいますか??
妊娠糖尿病と診断され、個人病院から転院するため急いで病院を探し中です💦

コロナ禍で難しいとは思いますが、個人病院では夫の立ち会いが可能だったので、万が一立ち会いokの病院があったらと思っております(´・_・`) 他の病院でもなにか情報があれば教えていただけたら嬉しいです😭

コメント

たつみ

年末に関東労災病院で出産を控えてます。
先週金曜の検診の際には、夫のみ立ち合いOKとのことでしたが状況では駄目になるかもとのことでした。
分娩予約をした5月は立ち会い不可だったこと、その頃関東労災の整形外科でクラスターが出たことなどから、いつ駄目になっても仕方ないかなとは思ってます。
近隣の鶴見の病院では最近クラスター出てますし💦

万一、出産前に入院となると関東労災は4人部屋かと思いますが今年リニューアルして綺麗になったみたいです!
出産後は個室ですしおすすめの産院です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭✨
    夫のみokなんですね🥺!!
    初産で心細かったのでとても嬉しい情報です!!
    確かに、こんな状況ではいつダメになってもおかしくないですよね😭
    そこは腹を括って運が良ければ…!くらいに思っておきます💪!

    参考になる情報ありがとうございました💓
    年末のご出産とのこと、寒い日が続きますがお身体大切にしてお過ごしください😊💓

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

10月中旬に日医大で出産しました。
その頃コロナは少し落ち着いていたものの面会も立ち会いもNGでした💦
分娩室にスマホは持って行きましたが、ビデオ撮影やリモート出産ができるかはわかりません😣

日医大は基本6人部屋で、4人部屋5,000円、個室20,000円の差額が発生します。

NICUがあるのでハイリスク妊婦さんが多いのと、基本分娩予約は断らないと言っていました💡

もし気になることがありましたらなんでも聞いてください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます💓
    やっぱり面会も立ち会いもどこも厳しいですよね😣
    リモート出産が浸透してくれるとありがたいですねー😢✨

    日医大はNICUもあって医療機関としてレベルが高そうですよね🏥✨
    お部屋代など詳しい情報をありがとうございました😭💕

    10月にご出産されたんですね!✨
    赤ちゃんとお母さんお二人ともお体を大切になさってくださいね☺️

    • 12月7日