※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のカフェイン摂取について心配ですか?妊娠3ヶ月でドデカミンのレモン味を飲んだことが気になっています。

妊娠3ヶ月ドデカミンのレモン味にひかれて買って飲んでしまったが妊娠中は、飲んでは、いけなかったですか?
旦那にカフェイン入ってると言われて気になってしまいました。

コメント

あや

私も旦那にカフェイン強いから
やめろって言われてます😭

毎日とかじゃなくて多少ならいいと思います!!

deleted user

カフェインも飲みすぎなければ大丈夫なのでそこまで神経質になる必要ないですよ😌😌わたしも妊娠中元々コーヒーは飲まないですが緑茶とかカフェオレ飲みますし、オロナンシーとかドデカミンめっちゃのみます🤣🤣大量に飲まなきゃ1日1〜3杯の量なら大丈夫ですよ!

ケバブ

つわりの時飲むと楽だったのもあり500のやつ1本飲んでましたよ☺️
カフェインを絶対にとってはダメっていうよりコーヒー1杯分のカフェインの量を超えないように気を付けようねって感じだったかと思います🥺

返り咲き初心者🔰w

オロナミンCとかだと1日1本までなら1日の栄養としてはいいんじゃない?それ以上は過剰摂取だからやめとけよ!
と旦那に言われています🤔💭

ママリ

臨月の時にジンクスにあやかり、オロナミンCを毎日1本飲んでました🤣
大丈夫でしたよ🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

コーヒーも二杯までなら大丈夫らしいので、問題ないかと☺️

きんぎょ

今は1日あたりコーヒー2〜3杯まで程度なら、問題ないと言われてるので、大丈夫と思いますよ😃

1人目の時の話ですが、妊娠中期に入る頃、やたらと頭痛があり、検診の際に先生に相談したところ、
この時期の頭痛はむしろカフェインを少し摂取するといいよ、それでも治らないなら、妊娠中でも使える頭痛薬処方するよ、と言われたくらいです🙂

カフェイン=妊婦は絶対ダメ!はもう結構昔の話らしいです。

y'h mom ♡

飲みすぎなければ大丈夫だと思います🙆🏽‍♀️