※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ホワイト
妊娠・出産

トコちゃんベルトを使用している妊婦が外す際の注意点について相談しています。

体外受精での妊娠で
現在、11週です。

先ほど病院で診察を受けて
赤ちゃん元気なのを確認できて
先生に下腹部や腰や骨盤あたりが痛いと
伝えると看護師よりトコちゃんベルトの
付け方について説明を受けました。

今まで生きてきた中で
腰痛になった事がなくコルセットも
した事ないから説明を聞くので
いっぱいいっぱいでしたが
実際付けてみると、座る際に違和感満載で
座ってる事が多い私にとっては
慣れるまで時間がかかりそうです。
しかも基本、立っているときに使用するらしく
座る時は緩めたり外した方がいいと言われたので
病院帰り、1時間ほどかかるので
車に乗る前に病院のトイレでとりました。
なので付けてた時間は15分ほどです。

すると車内で下腹部がズーンと重い痛みを
感じ始めて、赤ちゃん大丈夫か
不安になりながら帰宅。
先週の半ばから下腹部、腰の痛みを感じてはいて
今日の病院に着く前の車内でも
若干、下腹部や腰の痛みはありました。

帰宅後、トイレに行ってみると出血は無し。
いつもの痛みか内診したからかなと思いながら
トコちゃんベルトの説明書を読んでいると
『トコちゃんベルトは必ず横になって
とるように。そうしないと急激に骨盤が緩み
内臓下垂を起こしたりする』と書いてあり
それで下腹部がズーンと重い痛みがするのか
赤ちゃんは大丈夫か一気に不安が募りました😖
でもトコちゃんベルトは下着のパンツの上に
巻くようなかんじなので外したりしないと
パンツ降ろしてトイレが出来ないような
気もしています🤔

今は布団に横になっていますが
下腹部のズーンと重い痛みは
和らいできてるかんじがします。

トコちゃんベルトを
妊娠初期から使用している方
外す際はどうされてますか?
15分ほどしか付けていなかったし
大丈夫ですかね?

ご意見をお願いします😣

コメント

るんるん

トコちゃんベルトって横になってとるんですか?
知りませんでした💦
いちいち横になってとれませんよね💦
私は普通に外しておりました。

トコちゃんベルトのせいではないと思いますよ。

  • ホワイト

    ホワイト

    コメントありがとう
    ございます。

    やっぱそうですよね💦

    ちなみにるんるんさんは
    いつからトコちゃんベルトを付け始められましたか?

    • 11月2日
  • るんるん

    るんるん

    私は出産後につけました。
    つけた‥と言ってもすぐずれたりするのでそんな暇なく、すぐやめました😅

    • 11月2日
ママリ

トコちゃんベルトは賛否両論ありますよね。

正しい巻き方はYouTubeにも上がっているのでぜひ見てみてください。ショーツの下に巻くものだったと思いますよ〜

外す時は少なくとも座位、できれば寝て外してくださいという説明だったかと思います。

下腹部の重い痛みはトコベルを急に外したからではないと思いますよ〜

私も巻いていて、違和感めっちゃありますが慣れもあるかなと思います👍

  • ホワイト

    ホワイト

    コメントありがとう
    ございます。

    賛否両論って
    どんなかんじですか?
    今日初めて使ったので
    メリットデメリット
    よく分からなくて💦

    ちなみにひさんは
    座ってるときも
    トコちゃんベルトしてますか?

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ

    うーん、私はトコベルいいよって思ってます。実際腰痛が辛いとき巻くと楽になりますし✨
    骨盤が歪むと、出産はもちろん切迫傾向になると言われているので、予防にもいいかなと思ってます。
    はっきりとしたデメリットはあんまり聞いたことないんですが、効果なかったとか、巻いててきついとか、合う合わないの問題ですかね。あとコストが高いので😂

    家にいるときも巻いてますよ〜
    あぐらで座ったり、クッション使って変な体勢にならないようにしてます。

    あんまり違和感あったら別のでもいいと思いますよ笑

    • 11月2日
  • ホワイト

    ホワイト

    なるほど🤔

    切迫ぎみって
    切迫流産ですか?早産ですか?😲

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ

    私は流産と言われる時期から巻いてました✨
    初期から使っても大丈夫ですしね👍

    • 11月2日
  • ホワイト

    ホワイト

    先生いわく
    体外受精での初期流産に
    注意しなきゃいけない
    日週が11週らしく
    12週を過ぎると
    格段に流産率が減ると
    言われてました😣

    病院から貸してもらった
    トコちゃんベルトを
    したんですが
    細めの白い巻くタイプで
    ひさんもそのタイプですか?

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ

    先生がおっしゃるならそうなのかもしれないですね。
    22週未満は全て切迫流産と言われる週数なので
    私は19週あたりから巻いていた、ということです。

    私が巻いているのはトコちゃんベルトⅡというやつです。初期からも使えるタイプのものです✨

    • 11月2日
  • ホワイト

    ホワイト

    なるほど🤔

    ちなみに
    そのトコちゃんベルトⅡは
    どこで買われましたか?

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ

    初期は色々と不安ですよね〜😭💦

    公式サイトで買いました✨

    • 11月2日
  • ホワイト

    ホワイト

    私もいろいろ調べて
    買うかどうか
    検討しようと思います。

    丁寧にコメント
    ありがとうございました。

    • 11月4日
deleted user

整体師さんにトコちゃんベルトは
体を痛めるだけだから買わないで
って言われました😵

  • ホワイト

    ホワイト

    コメントありがとうございます。

    そうなんですね💔
    確かに今日付けてみて
    思いましたが
    立ち仕事をされてる方に
    向いているかんじが
    しました🤔

    今後、また付けようか
    悩みます😣

    • 11月2日