※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miiim
子育て・グッズ

保育園で息子の発達について指摘され、言葉の遅れや集団生活の苦手さが心配。発達センターで相談し、1歳6ヶ月程度の言葉は出ているが、遊びの切替が苦手で部屋で奇声を発する。発達障害を心配し、一対一の保育も提案されて悩んでいる。

現在1歳10ヶ月の息子を保育園に預けていますが、昨日少し発達について指摘されました💦
元々1歳6ヶ月検診は特に問題なかったものの、少し言葉が遅いかなと心配していたところ同じように保育園からも指摘されました😭発達センターの方に相談し、発達の状況を見てもらったところ、言葉以外の運動面や社会性などは全て年齢相当だと言われ、言葉はたしか1歳6ヶ月程度だったような気がします🥺現在は少しずつ言葉も出てきていて二語文はまだですが、20〜30単語程度は出るようになってきました!
その後、保育園でまた保育の様子を伺うと遊び→遊びの切替が苦手、集団での生活がなかなかできない(部屋から出して〜と奇声を発し、職員室?のようなところで過ごす)といったことが増えてきているみたいです💦職員室では先生と一対一だと落ち着いて過ごすことができるようですが、部屋だと落ち着かないことがあるようです💦
家での様子は、確かに思いが伝わらないときに言葉ではなく奇声を発することがありますが、おでかけするよと言うと出していたおもちゃや絵本を片付け、テレビを消したりするなど遊び→お出かけする切替等らできるのですが、保育園だとなかなか切替られないみたいです…
集団生活が苦手、切替が苦手ということで発達障害を心配されてるのかなと思ってます🥺また、保育園の先生からは集団ではなくいま本人が1番苦しいと思うので先生と〇〇くん一対一の保育にすることもできますが、どうですか?と言われ、これについても了承した方がいいか悩んでいます。。
来週また発達センターの先生との面談もあるのでアドバイスをもらう予定ですが、1歳代で保育園での生活が苦手〜とか慣れない〜ってお子さんいらっしゃいますか?😢昨日言われてからモヤモヤして寝れず…です😓

コメント

ママリ

ちゃんと報告してくれて、対応もしてくれる、良い園だと思いました。

お子さんに対しては、刺激に弱く、人が多いところが苦手なのかな?と思いました。

家は落ち着いた環境なので、家ではできるのですね😌
家と園は全然違うので、家でできることが園でできないのは不思議ではないです。
でも園から指摘されるということは、同じ1歳児さんはできることなんでしょうね。

1歳だとまだ普通なら家庭保育の時期です。
集団には年少クラスまでに慣れていれば十分です!
なので園で個別保育に対応してくれるのなら、臨機応変に対応してもらったらいいと思います。

個別保育で園になれれば、集団の中でも落ち着いていられるようになるかもしれませんよ(^^)

だんだん成長していくので、本人が安心してできるようになったタイミングで、どんどんチャレンジさせたらいいです。
まだ一歳です。焦る必要はないですよ。

  • miiim

    miiim

    ご回答ありがとうございます😊
    0歳児から人見知り、場所見知りが激しいです….園でも少し変わったことがあるとびっくりしてしまうようで、周りをよく見てるようです💦
    今日仕事お休みをとり保育の様子を見てきたのですが、やはりほかの子はみんなできている中、1人別で先生と一対一でやりとりしてました😅
    一対一保育を完全にするとなると手続きや他の園に転園(引越しを考えています)したときなど不利になるようなので個別はやめ、3月から産休になるので園を辞め、1年自分で保育することにしました。園からもその方がお母さんといれて安心しますし、年少さんの時にはまた変わってますから大丈夫ですよ〜と言ってもらえました☺️
    じっくり様子を見てみようと思います😊ご回答ありがとうございました!

    • 10月9日
( ◜ᴗ◝)

うちの上の子も 私が発達障害を疑っていることがありました。
1歳の時に悩んでいたんですが
集団行動とかで問題が出てくるのは
3歳頃~だから そこで問題があれば
相談するけど今は気にしなくて大丈夫!と保育園の先生から言ってもらえました🤔
奇声を発するのも今はまだ言葉が思うように出ないので伝える手段がないから仕方のないことだと思うし
ちらっと息子のクラスを覗いたりした時に、切り替えが出来てない子は息子だけでなく、たくさん居ましたよー👌
言葉がゆっくりなのも相まって先生が心配してくださってるのかなって思いました。しっかりお子さんのこと見てくださってる園だなぁって。
すぐに1対1の対応もしてくれるなんて、めちゃくちゃ手厚いですよね🥺
私だったらもう少し様子を見て先生から見ても1対1が必要そうなら、もう一度教えてくださいって言うかなぁ…それで1対1にしてもらって落ち着いて生活出来るなら安心出来ますし☺️
言葉がもっと増えれば、伝え方があれば、切り替えも上手になる可能性もあるし、そしたら1対1も見直して無くしてもらうことも出来そうですし☺️☺️
ちなみにうちの子は今2歳児クラスに居ますが、問題なく過ごせてるようです👌

  • miiim

    miiim

    ご回答ありがとうございます❣️
    まさしくご回答のようなことを園の先生にも言われ、ホッとしたところです!むしろ言葉が出なくてもどかしいだけで知能的には2歳以上のことをするときもあると言われ、びっくりしました!笑 1対1保育は他の園に転園するときなど不利なのでやめ、(引越しを考えてます)来年3月から産休に入るので1年間自分で見て、年少さんから入れようかなと思います💦大変にはなるとは思うのですが、言葉がいろいろ出てくるまで安心した環境において年少さんになったらまた集団行動してくれるかな?と期待しておきます✨

    • 10月9日
ジョージ

発達障害の子は家では切り替えれるけど、園ではできないタイプが多いです😫
気にしてくれる良い保育園ですね😋
私も発達障害を30年していますが←笑明るく生きていますよ😄!
切り替えは1歳半くらいから全く出来ませんでした🙄

  • miiim

    miiim

    そうなんですね💦もう少し様子見ですかね。。
    先程園に行ったところ、言葉がなかなか出なくて思うようにいかないだけで、発達障害を疑うようなところはたぶんないと思うと言ってもらえました😣
    ただ、やはり心配な部分もあるので来週発達の先生と面談をしてくる予定です☺︎

    • 10月9日
  • こすもす

    こすもす

    その後はどうですか?
    うちが今同じ状況です。
    もしまだみていたら教えてください。

    • 10月12日
  • miiim

    miiim

    成長するにつれて言葉も増え、切替や集団が苦手ということはなくなりました😊
    また、園を変えたという点も大きいかもしれません。今まで行っていたところはどちらかというと優等生タイプが多く?教育熱心なところでしたが、今はのびのび自由に過ごすところなので本人に合っているようで園にすぐ馴染み、今まで楽しかったということがなかったのに1ヶ月くらいで楽しかったー!と言ったり、お友達の名前がたくさん出てくるようになりました🤗
    この1年で言葉もかなり出て集団でも遊べているし大好きなお友達も出来ました。園からも特に指摘等なく、毎日楽しく過ごしているので1年前気にしていたことは全く気にしなくなっています😄

    • 10月13日