※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむみ
妊娠・出産

15w5dの初マタで、熱と咳が続き、お腹が痛い。産婦人科に相談した方がいいでしょうか?

15w5dの初マタです! 何日か前から調子を崩して遂に昨日熱が出てしましました😔 病院でもらった薬を飲んで熱は下がってきてるものの、咳が止まらなくて喉がいたい🤒 ずっと咳を繰り返してるとお腹が張って痛くなってきたんですけど、産婦人科に連絡して相談した方がいいですか?一時的だからほっておいても平気?

コメント

ころ𖧷 ⁺.

妊娠中の風邪キツイですよね(TT)
13wのときに、旦那の強烈な風邪を
もらって、赤ちゃん出ちゃうんじゃと
心配になるくらいの咳とくしゃみが
3週間も続きました😢

病院ではそのことを話しても
菌を追い出して治すしかないから
と薬ももらえず。
咳、くしゃみをするたびにお腹もピキーン
となったり張ったりと不安でしたが
栄養剤を飲んでひたすら寝て
治すしかなかったです(T_T)

免疫力低下してるせいか
風邪は悪化しやすく治りにくい
ときいたのでゆっくり休んでくださいね(*^^*)

ドナルド・ダック

私は今お腹の張りで自宅安静中なんですが
旦那さんの職場が鼻風邪流行ってるらしくて
「気をつけてねー!」って旦那さんに言われたその次の日から鼻が全くきかなくなりました…笑
何を食べても味が分からずせっかくつわりもマシになってきたのに食べたいもの食べても意味なし!
鼻が詰まってるから息しにくいし
電話とかでも「鼻声やねー風邪?」と言われるくらい…
熱は最高で37.1°とかですが咳も出てきました(;_;)

心配になり昨日産婦人科に聞いたところ
熱が高くないのであれば赤ちゃんには問題はないとのこと☆
どうしても心配なら来てください、と言われましたが
病院まで1時間近くかかるので自宅安静中の私には行けず現状維持のままですが
心配なら一度相談してみられるのもいいかと思います!
赤ちゃんが無事であるかだけでも確認できたら安心しますしね(*´ω`*)