※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名前考える際、ネットの姓名判断より神社で見てもらう方がいいか悩んでいます。神社での姓名判断は一般的でしょうか?

ネットの姓名判断を見ながら名前を考えているのですが、最終的に神社とかで姓名判断をみてもらった方がいいのか悩んでいます。実際結構神社とかで見てもらう方は多いのでしょうか?

コメント

Emma

みてもらっていません。
名付けは親の思いを込めるのが大事だと思っているので姓名判断は参考程度に付けたい名前を付けました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!姓名判断にこだわりすぎないようにします☺︎

    • 9月21日
瑠璃

当初は神社の方に命名とか検討してたのですが、気になる神社は行くとなるとちょっと遠いし、かといって子どもの生年月日からメールだけでやり取りするのもなんか味気ないね…ってなって、結局ネットの姓名判断で良さそう&直感でコレだ♡と感じたものに決めました🐣

♡Y&H♡

姓名判断も願掛けに過ぎないので
私は全く気にしないで
とにかく子どものために名前付けました
旦那はなるべく当て字やキラキラネーム的なものにならないようにしたいと言っていたので
将来おばちゃんになった時にも浮かないような名前呼びでなんて読むかわからなくならないような
子ども達が名前で苦労しないように元気に過ごしてくれるように願いを込めながらつけましたよ(*´`)
特にウチはみんな女の子なので結婚したら意味ないですしねʬʬʬ