※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
妊娠・出産

産後の浮腫やお腹のたるみのケア方法を教えてください。浮腫みがひどく、体型が気になります。

産後の浮腫ケア教えてください(´◦ω◦`)💥
あまり浮腫体質じゃなく妊娠中すら浮腫まなかったのに
産後は足がほんとにゾウさん🐘のようです。笑
あとお腹のたるみはどうケアしてますか???
太りすぎたのもありますがもう1人妊娠してるんじゃないか
と思うほどタプタプです😢😢教えてください!

コメント

はじめてのママリ

私は野菜中心にして
ひたすら水飲みました!(笑)
お茶よりも水って感じで過ごしてたら
結構早めに浮腫は取れましたよ☺️
お腹は私もまだタプタプです😥

  • れい

    れい


    もうお腹になにもいないから食欲あっても言い訳出来ないので。。笑😢
    やはり食べ物ですね〜😳✌️
    産後の浮腫ほんとにやばいですねw
    なめてましたwww
    お水たくさん飲むようにします😆🤙

    • 8月26日
みーちゃん

産後の浮腫はメディキュット履いて、お腹のたるみはワコールの産後ガードル履いていました😊

  • れい

    れい


    会陰切開がまだ痛すぎてメディキュット履くまでがめちゃくちゃ痛すぎて履けてなくて😭💦💥
    ワコールに産後ガードルなんてあるんですね!見てみます😆🤙

    • 8月26日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    会陰切開は抜糸してもらったほうが楽になりますよね😊
    2人目は産後すぐメディキュットを履いていたので、浮腫まなかったですー

    • 8月26日
  • れい

    れい


    抜糸してもらったほうが楽なんですか😳!!一昨日の退院診察で先生が糸抜く〜?と聞かれたんですが消える糸だったので抜かずに退院しました😭💦メディキュット履きたい。。。笑

    • 8月26日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    退院時まで痛いときは、傷口の糸が突っ張っている痛みなので、消える糸でも抜糸したほうが良いですよ〜💦
    下の子のときは裂け過ぎて相当縫っていたので、突っ張っているところだけ切ってもらいました🥺
    メディキュット恐るべしです!2人目のときは浮腫む前から履いとくと本当に楽ですよ😊

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

なにするわけでもなく1週間もすれば消えました

  • れい

    れい


    えー羨ましい😭💓
    明日で1週間ですがなにもかも産後の跡がすごいです。笑

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の方もおっしゃってますが、母乳のために2リットルくらい水分取るよう言われました💦

    カリウム多い果物バナナ、野菜ジュースもおすすめです

    • 8月26日
  • れい

    れい


    やはり水分ですね😳😳
    バナナもいいんですねo( ›_‹ )o
    ありがとうございます😊

    • 8月26日
deleted user

私も産後の入院中に足が象のようになって、看護師さんから水分を1日2リットルくらいは飲むように言われました。お腹は、ケアは特にせず完母で産後3ヶ月くらいで平らになりました。

  • deleted user

    退会ユーザー

    骨盤を締めるサポーターは1ヶ月つけてました。

    • 8月26日
  • れい

    れい


    あんなに臨月は頻尿で悩んでたのに嘘のようにトイレ行かなくなりました😳!お水たくさん飲むようにします!!!お腹はほんとにもう1人いるんじゃないかと思うほどで(笑)母乳たくさんあげます😆😆

    • 8月26日
はるちゃん

貧血は指摘されていませんか?私も出産するまでむくみ知らずでしたが、長女の時も今回も、貧血で浮腫みました😅
長女の時は何せず2〜3日で回復しました。今回は退院して、母乳が出始めてから改善しました💦
うつ伏せが苦しくなければ、うつ伏せになって足を浮かせると楽でした。マッサージも効果ありましたが、強く揉むと逆に浮腫んだりすると助産師さんに言われ、あまりマッサージはしていません。

  • れい

    れい


    え😳!!退院診察で貧血言われました!!鉄剤?処方されて飲んでます!!会陰切開がまだ痛すぎてメディキュットなどが履けなくてトイレも行かなくなって悪循環です🥺💦
    うつ伏せで足浮かせてみます😢

    • 8月26日
chibi26♡まま

出産おめでとうございます🙌🏻💕
産後は本当に🐘のよあたあになりました😂
ずっとお腹にあった水分などが出産で全て出てしまうことで身体が適応しようとしてなる浮腫なのであれは仕方ないみたいです!
入院中は足に巻いて空気圧のマッサージ機を借りて使ったり、膝下のアロママッサージや足湯は効果がありました✨
暑いので冷たい物を飲みたいと思いますが、なるべく温かい飲み物や常温の飲み物を2L目安で飲んで循環させるなどですね!
お腹は産後からPigeonの引き締めジェル塗っていて退院後2週間検診で会陰切開の痛みも落ち着いたのでメディキュット骨盤ケアを履いて様子見中です!!

  • chibi26♡まま

    chibi26♡まま

    誤字すみません💦
    🐘のような足に
    です。

    • 8月26日
  • れい

    れい


    ありがとうございます😢💓💓
    産後の体の変化にほんとにびっくりしてます!!こんなに浮腫むものかと😳出産直後からやっとすこしは落ち着いたのでそろそろやりださないとやばいと思いまして😊💦

    まだ会陰切開がやばいほど痛くてメディキュットが履けなくてこんなに浮腫あるから履いたら気持ちよさそうなのに〜😭とか思いながら(笑)

    • 8月26日
ママリ

まだ入院中でしょうか??
浮腫とりの漢方があるので、それをもらえないか主治医に聞いてみては😊✨
お腹タプタプなのは自然なことです。特に何もしなくても産後1ヶ月〜である程度落ち着きますよ!

  • ママリ

    ママリ

    あと、貧血だと浮腫みます😭
    母乳に必要な血液を確保するために、体が水分を取り込もうとしてむくみます。。。

    • 8月26日
  • れい

    れい


    昨日退院しました😳🤙
    当帰芍薬散は妊娠中飲んでてそれ飲んでもいいかな〜とおもってます💦
    えー😭救われました😭💦
    旦那にもタプタプちゃん🐷とか言われてこんなタプタプなると思わなくて焦りました😢😢
    貧血だと浮腫むの初めて聞きました😭退院診察で貧血と言われ鉄剤は今飲んでて😭💦

    • 8月26日
パパン

浮腫はあまりなかったので、対処法はわかりませんm(。>__<。)m

お腹のたるみはまだ残っていますが、骨盤ベルトやら矯正下着やらで何とか産前前の服は着れるようになりましたよ!