※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママン
子育て・グッズ

保育園で1歳児と2歳児が手をつないで歩くことについて心配です。他の保育園はどうでしょうか?

今日、保育園見学にいきました。
お散歩の時、1歳児と2歳児で手をつないで歩かせると聞きました。
正直、えっ??大丈夫?と思いました。
みなさんのお子さんが通ってる保育園はどうですか?

コメント

ナナイモ

お散歩がない、園庭のある保育園を選びました。

★

それは怖いですね😂
未満児は乳母車に乗って行きますよ!

Fy

保育士してます。
1歳児と2歳児と言う組み合わせは経験ないですが
1歳児同士でもてを繋いで散歩に出たりしてました😊

もちろん人員を余裕を持って確保できる、保育者が道路側に立って手を繋ぐ等安全面には細心の注意をはらってです❗️

ママリ

息子の認可外保育園がそうでした😊
2歳児さんから手を繋いだりロープを持ってお散歩行ってました😊

1歳児まではカートに乗っていたので、はじめてみんなと歩いたことがとても嬉しかったみたいで、笑顔で教えてくれました😆✨

息子は毎日のお散歩で交通ルールを早くから知ってました😊
赤信号、青信号、車が来たら止まる、走らない、まっすぐ歩く👌
2歳の時には完璧でした😊❣️

保育園から公園までの道のり、電車の種類、出会った人に挨拶する🤝

お散歩から学んだことたくさんあります😊

雨の日は傘をさして歩く練習もしてくれました😌✨
雨の日のお出かけもバッチリでした😊✨

私は園庭だけで砂遊びしかしない保育園より、お散歩を沢山してくれる保育園が子どものためと思ってます😊✨

あと、1.2歳で手を繋げて歩けるならとても優秀な子供たちだなーって感心します😊❣️