※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
妊娠・出産

先週の妊娠検査で陽性。6/9が最終生理日で、6週くらい。胸の痛みが少なくなり不安。病院に相談しようか悩んでいます。

先週の日曜日に妊娠検査薬で陽性が出ました。
最終生理日が6/9で周期が34~5日です。
今6週くらいだと思います。
胸の張りはあるんですが、胸の痛みは多少ある時&無くなってきたのかなー?と感じてきました。。。

妊活してようやっと授かったので、胸の痛みが無くなると不安になってきます。

第一子の時はまだ胸の張りはあったと思うんですが,,,

来週病院に行こうかと思ってます。

胸の痛み無くなってくるとと妊娠継続は難しいんでしょうか?。゜(´∩ω∩`)゜。

コメント

いいとも

一人目は胸の張りありましたが、今回は全然ありません💨
何なら一人目出産以降、生理前に胸が張らなくなってました💦

ちなみに1人目では胸の張りが割と初期になくなった記憶あるので、胸の張りと妊娠継続は関係ないんじゃないでしょうか?

無事に心拍確認までできるといいですね✨

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    分かります!私も出産して一時期胸の張り痛み無くなってました。
    でもここ1年弱は胸の痛みがあります。
    痛みもないですか?

    そうなんですかね( ˊᵕˋ ;)💦
    あまり妊娠継続とは関係ないんですかね〜😭

    心拍確認までドキドキです😅
    心拍は何週で確認できましたか?

    • 7月29日
  • いいとも

    いいとも

    生理前の痛みもなくなって、妊娠した今は触れば何となく痛いかな、、、位です😅

    初診を6週のつもりで行ったらまだ4週の大きさと言われ不安でしたが、その一週間後の受診で心拍確認でき、週数も7週に修正されていました💨
    なので、心拍確認は7週目になります。
    心拍確認までは本当にドキドキ、不安になりますよね😥

    私もまだ安心できない週数ではあるので、お互いとにかく無事に妊娠継続できることを願うのみですよね😆

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

同じく妊娠6週くらいの者です!
私も生理予定日3日前ほどから胸の張りがありました、でも4日くらいから全く無くなりましたが赤ちゃんは元気に育ってましたよ!

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    同じですね(*^^*)
    そうなんですか?Σ(゚д゚;)
    胸の張り無くなっても赤ちゃん元気に育ってたんですね\(^▽^)/!
    ゆーさんは心拍は確認できましたか?(*^^*)

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    微弱ながらも確認できました!

    • 7月29日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    おめでとうございます㊗
    じゃあ私ももしかしたら確認出来る期間ではあるんですね(*´ω`*)
    早く病院に行きたいです。
    でも早く行ってまだ心拍確認出来なかったら、またドキドキと不安にに陥りそうで。゜(´∩ω∩`)゜。

    • 7月29日