※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👻👻👻
妊娠・出産

出産時のイキミのがし方法についてアドバイスをお願いします。

もうすぐ2人目の出産ですが、コロナの影響で立ち会い、面会すべて禁止になっています💦💦
1人目の時は旦那が立ち会ってくれて、テニスボールでいきみのがしをしてくれましたが、今回はどうやっていきみのがしをすればいいのか分かりません😭😭

立ち会いせずに、出産された方でなにかアドバイスあれば教えてください!💦

コメント

ままコ

You Tubeのはんなりママさんの陣痛の乗り切り方みたいなやつ真似してみようと思ってます!!
是非見てみて下さい😁
あとはあぐらかいて自分でテニスボールに座るのが楽かなぁとイメトレしてます😅

deleted user

四つん這いで深呼吸してました😂

3月だったのでコロナの影響で助産師さんも子供が休校とかで人数が少なかったり、全員が付き添いないから忙しいみたいで、分娩室行く直前まで1人でした💦

サヤ

5月に出産しました。
助産師さんが3人付いてくれていて、呼吸の指示をしてくれました。
病院に着いてから1時間で生まれたので、あまり参考にならないかもしれませんが、息を吐くことを意識したら多少は楽でした‼️