※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
家族・旦那

「〜食べたいなぁ」とかいう小さな呟きをなんでも拾ってくれて、次の日…

「〜食べたいなぁ」とかいう小さな呟きをなんでも拾ってくれて、次の日でもこそっと買ってきてくれたりそんな小さな思いやり?を欲しています。笑
旦那は全くそういう人でなくて、、
「〜しててね」って言ったらしてくれますが、自然と人の為に何かができる人ではないです。
この人に大切にされてるって実感する事もないし、結婚して良かった、幸せと思う瞬間がほんとにないです。
人への思いやりが無さすぎて何故この人と結婚したんだろう?と思ってしまいます。笑
子供が居てくれるからなんとか成り立ってる感じです。
仕事終わりは直帰だし、休みの日は家族と過ごしてくれるし、ギャンブルもしません。
ですが、、心の何かが足りないのです。人に思われてないっていうのが自分の中で寂しいんだと思います。
無い物ねだりなんでしょうか?夫婦ってこんなもんなんですかね??同じような方いらっしゃいますかー??

コメント

じゃむ

なんかわかる気がします!!!笑
もっと思いやりというか、わたしを喜ばせようという気持ちは持って欲しいです。笑
欲深いかもしれませんが、、、🤣

はじめてのママリ🔰

自分の買い物(お酒とか、!)したついでにちょっとデザートでも買ってきてくれて、お疲れ様ーとかいってくれるともっと頑張れるのになーとか思います😂
でも直帰したり休みの日を過ごしてくれたり、旦那さんなりに家族を大切に思ってくれてるのかな?と思いました☺️

ままん

わかりますー😂なんでしょうね、たまには美容室でもゆっくり行ってくればー?とか、サプライズで何かくれるとか笑
うちも飲みも行かず、お礼などは言える人なんですけどね…物足りない…‼️笑

deleted user

無い物ねだりですねー( ˙-˙ )なんかあったら、普通でよかったーって思いますよ。幸せなら幸せでまた無い物ねだりが出るのできりがないです。結論普通が一番です!
ねだるな勝ち取れですね。

りくりりママ

男の人は言われないとできないみたいですよw
うちの旦那も最近やっと甘いもの買ってきてくれたりするようになりましたw

2238

分かります!
コンビニでいいんです、仕事帰りににプリンでもぶら下げて帰って来てくれたり、ほんとそういうちっちゃな気遣い欲しいです...
うちもサプライズなんてもってのほか、ちょっっとした気遣いというか喜ばせることが本当に出来ないタイプみたいでした😵刺激がないですよね。

みな🔰

男性は察する能力が低いので、難しいかもですね。
私は~食べたい!食べに行こう!と素直に言ってしまいます😅

ママリ

はぁーーーーーーーめちゃくちゃ分かります…(笑)
私ならそうゆうことするのになぁ、何でこの人はそうゆう風な相手を喜ばすちょっとしたサプライズみたいなものしてくれないんだろうってすんごい思います(笑)
それに加え、会話もまともに成り立たない、挨拶もろくにできない。スキンシップも無し。ずーーーっとレス。
この孤独感はなんなの?一緒にいるのに何でこんなに孤独を感じなきゃいけないの?むなしいって何度も何度も思ったし旦那にもぶちまけたことあります。
友達夫婦はそんなんじゃないから羨ましいです😭😭😭