※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こちこち
妊娠・出産

京都の中部産婦人科で2人目を出産予定です。洗濯機や飲み物の自販機の有無について教えてください。入院経験のある方、情報をお願いします。

京都の中部産婦人科で出産された方に質問です!
来月2人目で中部産婦人科で出産予定なのですが
1人目の時は違う産婦人科で出産したので
いろいろ勝手が違うかと思うので教えて頂きたいのですが

①洗濯機(ランドリー)は施設内にありますか?
1人目を出産した産院には洗濯機と乾燥機があるスペースがあり使う事が出来たので便利でした。

②入院する二階、三階には飲み物の自販機は設置されていますか? 

一階にはありますが面会も禁止されているなか
飲み物やオヤツなど家族にお願いするのも
出来ないので自分で用意して行かないと
いけないので大変です💦
せめて自販機くらいあれば、、、と期待してます😅

入院経験ある方
教えて頂けると助かります🙏
宜しくお願いします!

コメント

my

ランドリーは忘れましたが自販機は2階にありますよ🥺♥️

  • こちこち

    こちこち

    お返事ありがとうございます😊
    自販機あるんですね👏
    安心しました😁

    • 6月28日
  • my

    my

    2人目の時は横コンビニやし色々買ってきてもらえたのに
    今回面会禁止の中でおやつどうしよ。って感じです←
    飲み物は費用がかさみますが自販機使うしかなさそうですよね😂😂

    • 6月28日
  • こちこち

    こちこち

    そうなんです💦面会禁止のまま出産になったら食べ物も飲み物も買い込んで入院に臨むしかないですよね😅
    自販機は保険にしておく事にして、事前に買って持って行って部屋の冷蔵庫にストックしておこうと思います🙌

    • 6月28日
deleted user

3人とも中部産婦人科でうみました😌✨

1洗濯機はないです。
ですが上の子も泊まっていたので
助産師さんが洗濯してくださいました✨

2二階に自販機あります

  • こちこち

    こちこち

    コメントありがとうございます❣️
    洗濯機は無いんですね!
    着替えは多めに持って行く事にします😊
    助産師さんが洗濯して下さるなんて親切ですね☺️

    • 6月28日
はじめてのママリ

着替えなどは看護師さんにお願いすると旦那さんなどに渡してもらえるそうですよ😊
そのときにこっそりおやつをもらってもいいかも🤔笑

  • こちこち

    こちこち

    面会禁止で差し入れも期待出来ないので、こっそり持って来て貰うしかないですね笑
    ありがとうございます😊

    • 6月29日