※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

足が外側に開いていることに悩んでいます。出産後、がに股で歩いていると指摘され、自力で直そうとしていますが、疲れるそうです。骨盤矯正もしていないため、体が歪んでいる可能性があります。がに股を直す方法や矯正グッズについて教えて欲しいです。

変な質問かもしれませんがよかったら回答ください。
私は昔から比較的足が外側に開いていて、出産してからもおそらくがに股なんだろうなと思っていたら、この間旦那に「相当がに股で歩いてるよ」と言われてしまいました。
自分でもガニ股なだろうなと言うのはわかっていたのですが、全然意識してない時に言われたのでショックでした。
旦那は意識的に内側に内側にとつま先の向きを変えて自力で直したそうなのですが、やってみるとすごく動きがぎこちなくてとても疲れてしまいます。
出産後骨盤矯正もいかなかったので体が全体的に歪んでいるのでしょうか。
どうやったらこのがに股直せますか?何か矯正するグッズ等あれば教えてください。

コメント

mrns

料理したり洗面台に立ってるときはどうですか?
足の親指というか、足の内側 ひざ ももをひっつけて立つように意識したりしてはどうですか?
たぶん骨盤も歪んでいると思うので時間とお金が許せば整体などにいくと変わると思います

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    まずは歩くところからじゃなく立っているときに意識してみるといいんですね。今はとりあえずピラティスに通っています。
    アドバイスありがとうございます。

    • 6月4日