※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいめろ
妊娠・出産

妊娠6週目で胎嚢が小さく、成長不安。自然妊娠で風邪薬服用。原因やリスクについて教えてください。

今日から妊娠6週目になります。
5w4dで胎嚢が4ミリ、5w6dで胎嚢が6ミリでした。
調べると小さすぎるのと、赤ちゃんが成長できるのかが不安です、、。自然妊娠で半年ほどで授かりました。
1ヶ月ほど下痢が続いているのと、3wあたりから風邪で病院からの風邪薬を3日飲みました。
そのあとは漢方を処方してもらい今も飲み続けています。
何か原因や今後考えられるリスクなどあれば教えてほしいです。

コメント

ao

排卵がずれてたんじゃないでしょうか?
わたしも2人目の方が1人目より小さくて不安になって聞いたんですが今はまだそんなに大きさ気にしないで大丈夫だそうです!

  • まいめろ

    まいめろ

    個人差があるとポジティブに、これからの赤ちゃんの成長を願うばかりです😢
    ありがとうございます!

    • 4月5日
  • ao

    ao

    次受診した際に週数相当になってることもあると聞いたことがあるので心配しすぎなくても大丈夫だと思います😳
    赤ちゃんは強いですよ!

    • 4月5日
  • まいめろ

    まいめろ

    赤ちゃんも頑張っているので私も前向きに頑張ります😭
    心強いコメントありがとうございました!

    • 4月5日
deleted user

わたしも5w4dで4ミリ
4日後は5.8ミリ

そっからもほとんど成長せず、胎嚢が週数に比べると小さいね〜と言われ続けて、もうすぐ12wになりますが、今は胎嚢は小さめですが赤ちゃんは普通にぴょこぴょこ元気ですよ〜😊

  • まいめろ

    まいめろ

    小さくてもお腹で赤ちゃんが元気だと安心ですよね😭私も赤ちゃん信じてお互い元気な赤ちゃん産めますように✨
    ありがとうございました!

    • 4月5日