※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai
妊娠・出産

岡崎市内で入院日数が少ない産婦人科を探しています。田那村産婦人科やおおはらマタニティクリニックは6日間の入院だそうです。経産婦の場合、入院日数を減らすことは可能でしょうか?安城や岡崎に近い入院日数の少ない病院も知りたいです。分娩費用についても教えて欲しいです。

2人目妊娠中でなるべく岡崎市内で産婦人科を探しています!
上の子がいるので入院日数少ないとごろがよく、
田那村産婦人科、おおはらマタニティクリニックは
6日間の入院と聞きました。
経産婦だと減らしてもらえることはできるのでしょうか??

また安城や岡崎に近い所で入院日数の少ない病院あれば
教えて欲しいです!!🙌🏻

分娩費用などわかれば教えて欲しいです!🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

岡崎の産婦人科は分かりませんが、第二子とのことなので、入院日数は体調良ければ、先生と相談して大丈夫なら早めに退院できるのでは?病院に確認してからだと思いますが。
いい病院が見つかるといいですね☺️

  • ai

    ai

    コメントありがとうございます!
    碧助さんの件でもコメントありがとうございます!

    碧助さんにしようかなと今旦那さんと話しています😌💞

    • 4月1日
ごまマ

岡崎市民病院は経膣で問題なければ基本的に4日で退院です

ただ、費用は高いかと。
私は年始頃に夜間の出産、
陣痛の都合1日前の入院、
大部屋で60万超えました
ただ、NICUありで安心できました😊

今コロナでどうなってるかは不明ですが…
大部屋は面会は面会室のみですが、個室は上のお子さんも個室にて面会できるみたいでした。

元々岡崎市外に在住で生理不順気味で
岡崎に引越ししてからおおはらで生理の不正出血の割に痛みが…と診察受けたら9wでした。
その時もう私の予定日は出産予約が埋まっていて、他をあたってくれとの事でした。

おおはらをご希望でしたら早めに一度確認された方がいいかと思います。
5wで大体埋まってしまうそうなので💦