※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi🔰
妊娠・出産

妊娠中の便秘で悩んでいます。マグネシウムや下剤を使って調整していますが、薬を飲むと下痢やガスが出ます。出産時のガスや下痢への不安もあり、皆さんはどう調整しましたか?出産前に下剤はNGと言われています。

妊娠してから便秘がひどく、マグネシウムと下剤で調整してきました。

薬を飲むとたまに下痢したり、お腹が張ってガスが凄く出たりします。出たらスッキリはするのですが。。(便秘するとお腹がめちゃくちゃ張ります)

妊娠する前から元々ガスが出やすいタイプで出産の時ガスがたくさん出て下痢もしたらどうしようと不安です😂(自然分娩予定)

出産前に下剤とかはしないと病院で言われましたが
皆さんどうやって調整しましたか??
マグネシウムだとガス出やすいんですかね。。

普通のうんちがちょっと出るくらいならいいのですが悲惨なことにならないか心配で😃💦
痛みでそれどころではないと思いますが出来るだけ備えておきたくて。。

夫の立ち会いもそれがあると無理かも。。って思います。。

コメント

ひよこ🐤

出産前に便秘になりました💦
そのまま出産になりました笑
子どもと一緒に出ました😂😂

  • mimi🔰

    mimi🔰

    やっぱり便秘になりますよね😢お子さんと一緒に出たんですね。やっぱり避けれないですかね😃💦

    • 3月22日
  • ひよこ🐤

    ひよこ🐤

    子どもが出る前に感染予防のために浣腸されるのが普通だと思うので出産前看護師さんに出されるかもしれません(〃A〃)
    便秘つらいですよね😱
    本陣痛の合間にどうにかして出そうとしましたが無理でした😂😂
    元気な赤ちゃんが生まれますように!がんばってください\(^o^)/

    • 3月22日
  • mimi🔰

    mimi🔰

    感染予防とかあるんですね!浣腸してほしいです😢

    出そうと思うとでなかったり引っ込んだりしますよね😢

    ありがとうございます😊♥️
    出産についてこわごわ毎日過ごしてますが頑張ります😂♥️

    • 3月22日
r

出産前全くうんちが出ずにそのまま出産しました😂
おならも、ぷっぷっ!と出しながら
何ならうんちも出ながら出産しました😂
便秘気味での出産だったのでうんちはカチカチ…😭💦笑
自分でもでたのがわかりましたし
おならしたのも分かったんですが
先生や助産師さん看護師さんは慣れた様子でなんにも気に留めずにいましたし
陣痛のいきみの逃しの呼吸だったり
何やかんやで静かな空間ではないので周りには聞こえてなかったそうです!(実母が立ち会いましたが全く聞こえなかったと言ってました!)

もう出産中はおならやうんちを気にしてる場合じゃなくなりますよ😂
無事に産まれてくれさえすれば
おならが出ようとうんち出ようと関係ありませんよ😂💕🥰

  • mimi🔰

    mimi🔰

    やっぱりそうですよね😃💦

    頭ではわかっているものの心では羞恥心が😂

    安産で無事産まれてくれたらいいですよね😃♥️

    • 3月22日
  • r

    r

    おならの出る瞬間、うんちの出る瞬間は陣痛・出産時の激痛の中でも覚えています😂

    出産したことの感動で
    周りはおならやうんちのことは気づかない、もしくは忘れると思いますよ😂!

    しかも立ち会う位置からはうんちが出ているところも全くわかりませんし見えませんよ🥰

    • 3月22日
  • mimi🔰

    mimi🔰

    😂やっぱりそこは覚えてるんですね!トラウマにならないか心配です😂

    見えないといいですけどね。。😂

    ありがとうございます!

    • 3月22日
  • r

    r

    私は立ち会った母に、胎盤を出してもらっている時に
    『赤ちゃん出産する前にうんち出産したわ🤣』
    と言って笑い話になりました🤣

    足元は布みたいなのが被せられるので見えないはずです🤗

    出産頑張ってくださいね🤗

    • 3月22日
  • mimi🔰

    mimi🔰

    そういう気持ちに持っていけるといいですね!

    ありがとうございます😊

    • 3月22日
みのママ

私は便秘ではありませんでしたが出産中にうんちをしていたようです。
まだ出ますか?と言われたけれど出産の痛みでそれどころではありませんでした。

夫は立ち合いをしましたが全く気づかれませんでしたよ。
自分の顔付近にいてもらえば大丈夫だと思います^ ^
事前に旦那さんに顔の辺りにいて励ましてほしいとか言っておくと安心かも^ ^

出産の瞬間、「旦那さん、動画撮らなくていいんですか?」と言われて旦那が慌てて動画を撮っていましたが、うんちはまったく写っていません。
うんちをしてしまっても慣れた感じでささっと片付けてくれるので大丈夫だと思います!

ちなみに私が産んだ産院は浣腸・下剤はしないところでした。

  • mimi🔰

    mimi🔰

    まだ出ますかとか聞かれる時もあるんですね😲😲

    痛みでそれどころではないだろうな。。と私も思います😃💦

    顔に近づいて貰う作戦ですね!
    なるほど!

    産婦人科によって浣腸するかとかは違いますよね。。してくれると気持ち楽ですが😃💦

    ありがとうございます!

    • 3月22日
てこ

私も便秘で3日に1回は下剤を飲んでたのですが、ちょうど出産した前の日に飲んでしまっていました!笑

出産前に助産師さんから「赤ちゃんが出る前にはうんちは必ず出るんだよ!私達もうんちが出てきたらもうちょっとで赤ちゃんが出てくるって嬉しくなる」って教えてもらっていて気持ちが楽になりました😝

実際出たみたいですが、布で隠れていますし助産師さんも手際良く片付けてくれて立ち会っていた夫も見えなかったみたいです✨

もし不安なら事前に助産師さんに伝えておくのもいいかもしれません♡

  • mimi🔰

    mimi🔰

    下剤のタイミングありますよね😃💦

    確かにそう言われると楽ですね😃

    教えて頂きありがとうございます!
    助産師さん優しい方が多そうだったので伝えてみます🤗♥️

    • 3月22日
冷やし中華

お腹が毎日苦しいので毎回酸化マグネシウム飲んで排便してガスもブリブリ毎回出してます(笑)
毎回出産まで酸化マグネシウム飲んで出してたのでウンチが出産時、出た感覚は無かったです(笑)😂

  • mimi🔰

    mimi🔰

    マグネシウムガスも出ますよね。。
    でも毎日排便出来てれば出産時は大丈夫ですかね😊🍀頑張ってちょこちょこ出します😁

    • 3月22日