※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊娠・出産

6w1dで心拍確認済み。胎芽は見えず、21.3ミリの胎嚢は普通か。前回の経験と2週間後の検査で不安。

6w1dで心拍確認できました。
エコー貼ります。


胎芽の大きさは測ってもらえず
まだ見えにくそう?な感じでした。
胎嚢は21.3ミリなのですが
このぐらいで胎芽が見えないのは普通ですか?
前回稽留流産しているのと
次は2週間後なので、とても不安です…

コメント

まるまる

この時期は胎芽の大きさ図ってくれないこと多いですよ~😃
8週くらいの健診から測ってくれました🎵

とりあえず心拍も見えたことですし、一安心ですね😊
おめでとうございます✨

先生が大丈夫だから2週間後と言ったのでしょう🎵
危なかったりすると一週間おきに呼ばれます😅

私は二回流産しているので不安なお気持ちよくわかります😭

  • M

    M

    ありがとうございます😭💕
    そうなのですね!説明が早くてあっさりな感じだったので、よくわからないまま帰ってきてしまいました💦
    前回、胎芽が育たなくての流産だったので余計に不安で😭

    ありがとうございます😭

    • 3月19日
deleted user

5w5dで心拍確認できましたが、同じように胎芽小さくて測ってもらえませんでした💦胎芽より卵黄嚢の方が全然大きかったです。胎嚢は18mmでした。

  • M

    M

    ありがとうございます💦そうなのですね!卵黄嚢が大きい、というのはお医者さんに言われたのでしょうか?エコー見て、どれが卵黄嚢かすらも分かりません😭😭

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    卵黄嚢が大きいというか、同じ時期の一般的エコー写真と比較して卵黄嚢も胎芽も同じくらいだなーと思った感じです😅

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

私も本日初受診、推定6週0日です!
エコー写真、全く同じようです!心拍確認出来ましたが、胎芽は角度によってたまにチラチラ見える程度、3ミリくらいだねーって言ってましたがちゃんと測ってはくれませんでしたよ。同じく2週間後、そこで予定日確定ですと言われました。

  • M

    M

    ありがとうございます💦同じですね😊ごにょごにょ話す先生で何言ってるか分からなくて💦笑
    心拍確認は出来たんでしょうか?って確認したら、うん見えてるよーだけ言われました💦
    2週間後…ソワソワしますね😭
    ありがとうございます💕

    • 3月19日