※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぅ
妊娠・出産

妊娠3ヶ月で2週間咳が続きます。呼吸器科に行くべきか、産婦人科に相談すべきか迷っています。咳が赤ちゃんに悪影響を及ぼす可能性があるか心配です。

今 妊娠3ヶ月なのですが
2週間くらい咳が治りません…
別に風邪を引いてたわけでもなくて
熱もなく咳だけ、、。
今の時期 へたに病院行くのも怖くて行ってなかったんですけど、呼吸器科とかに行った方がいいんでしょうか?
その場合、かかりつけの産婦人科に一言いって
行った方がいいんでしょうか…?
咳すると お腹の子に悪い影響いってしまいますか…?

初めての妊娠でいろいろ全然分からなくて…。

コメント

elie🧸

私は産婦人科で相談して妊婦でも飲める漢方を出してもらいました。効かなかったのでアレグラに変えてもらったら治りましたよ。
初期でも飲める薬はあるので、相談してみてください。

  • むぅ

    むぅ

    ありがとうございます✨咳止め処方してもらいました︎︎︎︎︎☺︎

    • 3月19日
お腹痛い

張りとかはありますか?
わたし下の子のとき中期前頃咳風邪引いて次の検診で切迫診断されました!
関係あるのか上の子も居てたからなのかはわかりませんが、、、
産婦人科に電話してみた方がいいかもです!

  • むぅ

    むぅ

    産婦人科に電話したら呼吸器科に行ってOKとのことで飲める薬を教えてもらって処方してもらいました✨やはり風邪長引くと切迫などになる可能性もあるんですね💦早く治して気をつけて生活しようと思います!アドバイスありがとうございました✨

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

私なら病院受診します💦
産科には相談しなくてもいいかなと思います😣
咳で腹圧がかかってしまいますが、私も3ヶ月の頃咳が止まらなかったりしたので、赤ちゃんには大丈夫だと思います!!

  • むぅ

    むぅ

    呼吸器科で咳止め処方してもらいました✨腹圧心配ですがなるべく安静にして次の検診を待ちます\^^/アドバイスありがとうございます✨

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

私は病院に電話してから病院に行きました😊
病院によっては処方してくれるところもあるので聞いてからのほうがいいと思います!

  • むぅ

    むぅ

    産婦人科に電話して呼吸器科に行きました✨咳止め処方してもらったので様子見ようと思ってます\^^/アドバイスありがとうございました!

    • 3月19日