※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょうちゃん
産婦人科・小児科

武蔵村山病院の出産や検診に通われた方いますか?出産費用以外の診察料も高いですか?上の子を連れて診察できますか?


武蔵村山病院で出産、または検診のみで通われた方いませんか?
産婦人科を探していて、
武蔵村山病院は高いと聞きました。
出産費用はHPに書いてあったので何となく分かったのですが、外来も毎回診察料は高いのでしょうか?
上の子を連れて診察できますか?

コメント

hy0711

上の子の時だったので、ハッキリ覚えてなくもしかしたら増税の関係で値段上がってるかもしれせませんが当時は、補助券つかって+1000円とかだった気がします。
ただ補助券使っても妊娠初期の血液検査が2万とか万単位でバカ高かった覚えがあります😭😭

  • きょうちゃん

    きょうちゃん

    最初の初期検査は高めなのですね😭
    武蔵村山病院は予約制でしたか?

    • 3月14日
  • hy0711

    hy0711

    一応予約制でしたが、すっごい待ちました😭

    • 3月14日
  • きょうちゃん

    きょうちゃん

    やはり予約しても待ち時間が長いんですね😢😢
    差し支えなければなのですが、2人目のお子様は違う病院で出産されたのでしょうか?

    • 3月15日
  • hy0711

    hy0711

    二人目は福生の公立福生病院で出産しました!
    こっちも予約制ですが、あまり待たずに見てもらえて、上の子も一緒に部屋入れたし、エコーの時とかは看護師さんがみててくれたりしましたよ!

    • 3月15日
  • きょうちゃん

    きょうちゃん

    なるほど!
    上の子のことを考えると待ち時間が少なく、一緒に診察室に入れるのが理想ですよね✊

    • 3月15日
  • hy0711

    hy0711

    遊ばせておくとことかもないので、待ち時間短いのは大きいですよね🥺
    村山の病院も、上の子連れたお母さん方沢山いたので、上の子連れての検診はできそうな気がします😊!

    • 3月16日
  • きょうちゃん

    きょうちゃん

    そうなんですよね😭
    体調悪いとしんどいし…
    村山病院も上の子を連れて行っていいんですね🙌
    混みそうですが、見てくれ人がいないので連れていけるなら一安心です☘️
    第二子を授かった時、
    すぐ病院に受診されましたか?
    どのくらいのタイミングで受診すればいいか迷っていて💦

    • 3月16日
  • hy0711

    hy0711


    陽性反応でてからすぐにはいきませんでした😅
    私は生理不順とかじゃなくて、遅れたらわかるのですぐいくと早すぎて袋しか見えないので…😂😂

    上の子もいるし、病院何回もいくの大変なんで心拍が確認できると思われる6週とか7週でいった気がします😩!

    • 3月17日
  • きょうちゃん

    きょうちゃん

    やはりそうですよね😭
    陽性反応が出たので、
    今すぐ病院に行きたいのですがまだ5wなのでしばらくしてから受診してみます✊

    色々とお答えいただきとても参考になりました!!
    ありがとうございます❤️

    • 3月18日