※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NiziUだいすき息子のママ
妊娠・出産

妊娠26週で性別が気になるが、エコーで性別判定がない。先生は淡白で、週数的に早いのか疑問。自分から聞いてもいい?

いま妊娠26週です。
妊娠6ヶ月になる頃から、性別そろそろわかるかなぁとソワソワしているのですが、エコーのときに性別判定をしようとしている雰囲気がありません😂
サイズとかを測って、一通り見たらエコー写真を撮って終わりになります😂
結構淡白というか、あんまり親身になって話をしてくれるような先生ではないのですが、
性別は聞かなくても病院側から診てくれるものだと思っていたのですが。。。
こちらから「性別ってもうわかりそうですか?」と聞いてもおかしくないですかね😂
それとも、まだ性別判定するには週数的に早いですか、、?

コメント

三姉妹💞末っ子長男

聞いても大丈夫だと思いますよ!
私は16週の時に言われてしまいました(笑)

みーまー

26週だともう性別分かりますね😶

病院の方針が性別は教えないという感じなんですかね??🤔

教えてくれそうにないなら自分から聞いてみてもいいと思います🤗

六花❄️

外性器は出来上がっているので、お尻から上手く撮れれば見えますよ😄
私は自分から聞きました😊
大腿骨測る時に、性別ってわかりそうですか?って聞きました😆

みかん

私が通ってるところは24週以降で教えてもらえました!サバサバした先生だったのでこちらから聞かないと教えてもらえませんでした😂
26週なら早くないと思います!

あい

1人目、性別を教えない方針の病院で、なかなか教えてもらえなくて、7.8ヶ月にやっと教えてもらえました!!聞いてみた方がいいですよ😊

兎咲

産まれるまで性別を楽しみにされてる方もいるので、
いきなり先生の方からは伝えないんじゃないかなと思います。
もう分かる時期は超えてるので、次回聞いてみてはどうでしょう😆


私は気になったので16wで聞いてみて、
『男の子だと思うけど🐘見えないから次回かなー』
と次回持ち越しになりました😅

えるさちゃん🍊

見えたらその都度言ってくれるかと思いますが知りたくない人もいるから言わないのかもしれないですね😂
自分から言っていいと思いますよ👍

fuu

私の通ってるところも聞かないと教えない方針みたいで16週頃から検診行くたびに聞いてますよ☺

NiziUだいすき息子のママ

皆さまコメントありがとうございます🥺!
明日検診なので聞いてみようと思います!!ありがとうございました!