※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろう
妊娠・出産

双子の心拍確認できず、流産の可能性。仕事のストレスも心配。心拍後に確認されることはある?バニシングツインに不安。

同じ状況の方、経験のある方、教えてください。

二卵性の双子を授かりました。現在8wです。

6w 胎嚢2つ確認
7w 片方の心拍確認
8w 先週より大きくなってはいるものの、
両方とも心拍確認できず

お医者様には、

①ゆっくり成長していて、心拍確認できなかったのは
エコーの見え方によるものである
②少し成長したあと心拍が止まってしまった

のどちらかでしょう、と言われ、
来週見てみて成長が見られなければ、
流産とのことでした。

仕事が忙しく、動き回ってしまったのが
悪かったのかな、と悲しい気持ちでいっぱいです。

心拍が確認できなかった後に
やっぱり確認できました、
みたいなことってあるのでしょうか?

バニシングツインについては不安になっていましたが
まさか二人ともだなんて…
明日から仕事に行く気力も湧きません。

コメント

deleted user

2度流産の経験があります。

お医者様から、
「初期の流産はお母さんは悪くない。
とんでもはねてもなんの問題もない」と言われました。

上手く成長した時も、同じく
「お母さんがとんでもはねてもなんの影響もないからいつも通り遊びに行ったりお仕事したりしてね!」と言われました。

なので、たろうさんが動き回ったことが原因では決してありません!

今は心配かと思いますが、
ストレスは血流が悪くなるのであまり良くないから、
調べすぎないでね!と不育症の先生に言われたことがあります。
あまり考えすぎないでくださいね😭

次の検診で心拍確認できるよう祈っています🍒

  • たろう

    たろう

    不妊治療からの妊娠だったので、安静に!安静に!とゆったり過ごしたかったのですが、現実は仕事が忙しく…
    もやもやしてしまって、何か理由を探したいのかもしれません。

    調べすぎないでね!…心に響きました、今まさに半泣きになりながら調べまくっていました。

    べいびーさんの優しいお言葉、気持ちが軽くなりました。
    本当に本当に感謝します。
    ありがとうございます😭

    • 3月4日