※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

助けてくださいー🥺🥺現在8ヶ月になったばっかりの子を育てています夜泣…

助けてくださいー🥺🥺
現在8ヶ月になったばっかりの子を育てています

夜泣きがひどく、
おっぱいを飲んで寝てくれれば問題なかったのですが、
おっぱいも拒否、抱っこも拒否となり
上の子2人もいるので夜中寝てくれないと
しんどいので夜間断乳を7ヶ月半でしました
今までは添い乳で寝かしつけてました


夜間断乳したその日から、
夜はまとまって寝てくれるようになり
今では12時間ほどまとまって寝てくれるようになりました。


が、
夜間断乳してからおっぱい星人になり、
授乳しても顔をおっぱいに近づけ、
おっぱいを飲みたがります。
(十分のんだ後も)


日中の機嫌も悪いことが多いです。


そして1番の問題がおっぱい星人になってしまい、
離乳食を一切食べなくなってしまいました😥
これまで順調だったのに、、
口を全く開けてくれません、、


4月から保育園に入るので、
離乳食も進まず、完母で非常にまいってます、、
保育園にはいったら結局断乳になるので
日中もミルクに変えようかなとか思いながらも
ギリギリまでは母乳にしたい
でも母乳のままだと、離乳食食べてくれない、、


どうしてあげるのが一番でしょうか


ちなみにストローも飲めないし、
哺乳瓶は拒否なので、
母乳やめてもどうやってミルクをあげようかも
悩んでいます




だれかアドバイスくださいませ

コメント