※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りる
妊娠・出産

産婦人科で受診し、胎嚢と卵黄嚢を確認。週数が合わないため不安。2週間後に心拍確認予定。排卵日のズレで胎嚢が小さめだった方、出産された方いますか?

今日、産婦人科を受診し、胎嚢と卵黄嚢を確認できました。
排卵検査薬が陽性になった日から数えて5w4dだそうですが、胎嚢の大きさが4w4dくらいだそうで…(何センチかは忘れました…)。
週数が合わないとか看護婦さんたちが話していて不安になりました。
先生は2週間後に心拍確認しようとのことで、2週間後の受診です。
卵黄嚢まで見えたので大丈夫だと信じたいですが、排卵日のズレがないのに胎嚢が小さめだった方、その後順調に出産されましたか?

コメント

deleted user

長女のときそうでした!不安なお気持ちを察します…。不安を煽る伝え方困惑しますよね…。私は6w4dで受診したんですが、胎嚢5w4d相当の大きさで…排卵ずれてない?前回生理開始日まちがってない?とか不安なことしか言われず。2週間長く感じました…😭結局測り方の誤差?だったのか7wで心拍確認&サイズも追いついて、なんともなく順調に出産しました。

  • りる

    りる

    そうなんですよね。
    期待しすぎないようにってことなのかと穿ってしまいます…。
    よかったですねー!
    私も2週間後に大きくなった赤ちゃんに会えるといいなー

    • 2月26日