※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょうすけママ🔰
妊娠・出産

妊婦検診で先天性異常の指摘はないが、心配。12週目の検診では大丈夫とのこと。精密エコーを受ける予定。医師からの情報が少なく不安。

先天性異常について。
予定通り妊婦検診をしており、浮腫などの胎児の異常を指摘されたことはありません。
その場合、先天性異常の検査などは特別しなくても大丈夫なのでしょうか?
12w0dの検診で聞いてみたところ「大丈夫そうだよ」とのこと。
一応、もう少し週数が進んだら精密エコーは受けようとは思っています。
あまりにも医師からのそういった話がないので、心配になってしましました。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も先生から何も言われないので、問題ないですか?と聞きましたが、大丈夫!と言われて終わりです😅
特に異常がない限りわざわざ言わないんだと思います✨

  • しょうすけママ🔰

    しょうすけママ🔰

    ありがとうございます‼️
    みなさん、同じような感じで安心しました😊

    • 2月21日
mmm⛄️💙

何か異常があれば検診の時に言われると思いますよ!
私は中期と後期に1回ずつあった胎児スクリーニングで、異常がありはっきりと言われました(;_;)
精密エコーとはスクリーニング検査の事ですか?

  • しょうすけママ🔰

    しょうすけママ🔰

    ありがとうございます‼️
    スクリーニングとは書いておらず、「24週以降に行う胎児を細かく観察するエコーで、成長や先天性異常、障害の有無を確認します。必要があれば、総合病院へご紹介します。」と書いてありました😥

    • 2月21日
ママリ

基本的に言われなければ大丈夫なことが多いみたいですが、産まれてから分かることもあるので、こればっかりは分かんないですよね😌

  • しょうすけママ🔰

    しょうすけママ🔰

    ありがとうございます‼️
    そうですね💦
    赤ちゃんを信じて、まってみます😊

    • 2月21日