※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいママ
妊娠・出産

立会い出産に悩む女性。旦那と別居中で愛情もないが離婚は考えず、出産について悩む。旦那の希望と自分の気持ちが葛藤。毎日モヤモヤして辛い。

立会い出産にするかどうするか悩んでいます。
旦那とは数ヶ月前から別居状態、今はお互い実家暮らしです。理由は私と義母の喧嘩してしまい、旦那が義母の味方をしたことで今の別居状態は続いています。もうすぐ2歳になる娘とお腹の子供の為にも早くこの状況をどうにかしないと、とは思っているのですが、、、
正直旦那にはもう愛情すらありません。子供のことを考えて離婚はしないといった感じなのですが、、、これから旦那と家族4人での明るい生活というのが想像できません。そんな時に出産はどのようなかたちでしますか?と産婦人科で聞かれ悩んでいます。立ち会ってもらってよかったと思うより、興味本意で立会いするわ〜と言ってる旦那の願いを叶える私がどうも許せない気がして…💦
もうすぐ2人の母親になるというのに毎日モヤモヤが続いて辛くて仕方がありません。
これを読んで下さった方、素直な感想お聞かせ下さいm(_ _)m

コメント

ゆずmama

離婚についてはしたいですか?したくないですか?
お子さんの事を抜きにして考えてみて下さい。

離婚したい人は子供の為に耐えたとてそんなに長くもたない傾向があるように感じます。
離婚をしたいのであれば立ち会いはしなくていいんじゃないかと思います。

でももし、4人で楽しくやって行ける日をどこかで望んでいるのだとしたら立ち会いは何かのきっかけになるかもしれませんよ。
必ずしもプラスではないかもしれませんが、見極めるタイミングというかポイントの一つにはなるかもしれませんね。

  • めいママ

    めいママ

    お金のこと、子供にお父さんが居なくなってしまうことなど考えるとどうしても離婚は出来ないという結論をいつも母と話しているのですが、こういった不安要素を抜きにすると私は毎日モヤモヤしているのが嫌なので1日でも早く離婚して前向きに頑張っていきたいです!

    • 5月17日
  • ゆずmama

    ゆずmama

    お父さんが居なくなってしまう事を考えていらっしゃるとの事ですが、もう既に別居なさってるとのことですよね?
    でしたら居ないも同然な気がします😥

    愛情もなく未来を望むわけでも無いのであれば御離婚の後、前向きに楽しく過ごされた方が夫婦お互いのためになるんじゃないかなーと思います。
    そしてハツラツとしているママを見ている方がお子さんも安心だと思いますよ\( ¨̮ )/♪

    • 5月18日
さつFam.

無理に立ち会ってもらわなくても良いのでは?
愛情もないと書かれていますし。
立ち会いが原因で余計に亀裂が入るかもしれませんし‥‥。

我が家は一人目は立ち会ってもらいましたが、二人目は上の子を見てもらわないとならないので立ち会いはしないつもりです☺

  • めいママ

    めいママ

    確かに!上の子をみてもらわないと困りますよね!!
    うちも産婦人科に上の子をみといてもらうといった感じに伝えようかなと思います!

    • 5月17日
ごまちー0510

その興味本位があとになってきっと後悔しますよね!旦那さまが…
でもそう言ってくれているなら娘さんもいてるから
難しいと思いますが立会いしてもらいます。私なら…
それ見て旦那さまが改心してくれるのを願って…

  • めいママ

    めいママ

    ほんとに!改心してくれるのが一番いいんですけど…あまり期待出来ませんT_T
    軽々しくその話し合いの場にいた私の母にも皆んなで立会いしたらいいやーんと言っていたのに腹が立ってしまいました。

    • 5月17日
♡

長い間別居状態ですか?
その間で旦那に愛情が出なかったり、明るい未来の生活が見えないのならばこのまま離婚という感じになります
子供のために離婚しないは寧ろお子さんが可哀想かなと思っちゃいました。
夫婦共々愛してない仲良くない状態
多分お子さん達は察知するんじゃないかなと。
立会出産もうちの旦那も興味本位で立会するといって出産間近まで私嫌でしたがいざ出産なると旦那にそばにいて欲しい気持ちが湧いてきて立ち会ってもらいました(笑)
凄く心強く安心しました。
寧ろ大好きになりました!

  • めいママ

    めいママ

    子供がいつ気づいてしまうか、それもすごく心配です。
    それまでに今は無理だとしか思えていなくても、いつか何かをきっかけに旦那への愛情が芽生えてたらいいんでしょうね…>_<
    いつかその時がくると信じて今の生活を続けてていいんでしょうか💦

    • 5月17日
deleted user

立ち会いなしでいいと思います😣
この状態で立ち会いされてもめいママさんが
リラックスしていいお産ができるとは思えません💦
それに興味本位なんですよね?
それなら尚更させなくていいです!
お産を何だと思ってるんですかね!
私も立ち会いされましたが色々あり
陣痛中怒鳴ってました(笑)
こんなこと言ったら皆さんに批判されそうですけど
子供には母親さえればいいんです
実際父親なんていてもいなくてもなんです
私がそうでしたから
なので二人の母親になるのにモヤモヤ…
なんて思わないで下さい😣
長々とごめんなさい💦

めいママ

コメントありがとうございます!
やはり今の生活状況が続いていたら無理して立会い出産することはやめておこうと決めました!
ぴよぴよさんの温かいコメントまで頂けて涙が出そうになりました。なるべく早く気持ちを切り替えられるように頑張ります!ありがとうございます!