※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
妊娠・出産

32w5d切迫で入院中。頚管長16mm、子宮口指1本開き。35wまで現状維持したい。同じ経験の方いますか?

32w5d切迫で入院中のものです。リトドリン24時間点滴しています。今日の診察で頚管長16mm、子宮口が指1本開いていると言われました。頚管長は短いながらも維持しています。総合病院なので子宮口が指2本分開いてきてしまったら他の病院へ母体搬送と言われました。35wに入れば今の病院で産めるのですが、あと約2週間もつのか不安でたまりません😭なんとか35wまで現状維持できればいいのですが…。
子宮口はそんなにすぐに開いてしまうのでしょうか?同じような経験された方いましたらコメントお願いします。

コメント

deleted user

31週で1cm開いて自宅安静してました。その後33週で頸管が短くなって、36週いっぱいまで入院してましたけど、点滴を抜くまでずっと1cmのままでした。

でも、点滴を抜いて、次の日いざ退院しようと思ったら子宮口が4cm開いてたのでそのまま退院せず出産しました(笑)

  • れい

    れい

    コメントありがとうございます!やっぱり点滴の効果はすごいですね!私は点滴していても張りやすいので心配ですが、とにかく安静にして過ごそうと思います😓

    • 1月23日
‎ฅ՞•ﻌ•՞ฅ

30w3dから切迫で入院してウテメリンと途中からマグセント10で点滴してました。34w2dで張りが頻繁に起こり、出産になる可能性があったので動けるうちに動こうとの事で個人クリニックから大きい病院に母体搬送されました。その時点で頚管長8㍉でした。張りが強い時は子宮口空いてるかもとも言われましたよ😅
搬送されてからはリトドリン6Aとマグセント14で持ちこたえて36w3dで退院して、その時は頚管長ほぼなしで子宮口3センチ開いてました😅
出産までに1度、検診に行ったんですがその時点で子宮口4センチ開いてました😅
お腹痛くないの?って言われたけど全くでした😅
結構、破水して37w6dで出産しました!

持ちこたえてるといいですね😭😭😭

  • れい

    れい

    コメントありがとうございます!リトドリンとマグセント点滴されていたんですね💦
    でも無事に正期産で出産され
    て何よりです😭❗️
    私は今リトドリン3A20ですが張りやすいので増やしてもらいたいくらいです💦
    せめてあと2wもつように頑張ります‼︎

    • 1月23日
  • ‎ฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    ‎ฅ՞•ﻌ•՞ฅ"🐾

    グッドアンサーありがとうございます💡
    よく張る時は看護師さんから先生に言うてもらってリトドリンはMAXやったんでマグセント上げてもらってました💡
    副作用辛かったですが、、、😭
    頻繁に張る時は言うた方がいいですよ!!!

    • 1月24日
ドキンちゃん♡

全く同じ感じでしたが
大丈夫な週数になって点滴抜いた瞬間だけ張り返しあって1日一万本以上歩いたり上の子抱っこしてスクワットしたり色々しましたが張ること少なくなり来週の月曜誘発になりました😂

だったら入院しなくてよかったじゃん〜って感じです笑

  • れい

    れい

    コメントありがとうございます!切迫になるとすぐ産まれちゃうと思いがちですが、ドキンちゃんさんのようになる場合もあるんですね!励みになります🤣今は不安で頭いっぱいですが赤ちゃん信じて頑張ります!

    • 1月23日