※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
家族・旦那

旦那のことを信じるのに疲れてしまいました。以前から嘘、隠し事をよく…

旦那のことを信じるのに疲れてしまいました。
以前から嘘、隠し事をよくする旦那。
・結婚式を控えお金をお互い貯めていた時に、旦那が飲酒をしていた友人の車に乗り、その友人が人をひきました。旦那も飲酒運転を容認したとして示談金として100万円払いましたが、そのことを隠していました。

・旦那が女の子とLINEをしており、その内容を見せられないと頑なに拒否します。新婚旅行に今から行くという時に発覚したので、楽しみにしていたハネムーンが泣きながら飛行機に乗ることになりました。

・妊娠中、隠れてキャバクラに行っていました。

・妊娠中、仕事の研修だと嘘をついて秋田まで旅行に行っていました。

他にもたくさん嘘、隠し事をされ続け、心が限界にきています。今度嘘をついたら離婚するとまで言いましたが、旦那の反省はその場しのぎで、また仕事だと嘘をついて遊びまわっていたのが発覚しました。
あれほど、嘘は付かないで欲しいとお願いしたのに旦那の心には全く響いていなかったのだと悲しくてしかたありません。

現在、一歳の子どもがいます。子どものことを考えると離婚はしたくないのですが、私の気持ちがついてこれません。一番信じたい人が信用できないのが辛いです。

皆さんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしなら離婚の一択ですね💦

  • ひよこ

    ひよこ


    子どもが楽しそうに旦那と遊んでいるのを見るとなかなか離婚に踏み切れなくて💦
    回答ありがとうございます☺️

    • 1月19日
あーか

私はそこを割り切ってやっていけないので、離婚考えますが、離婚したくないなら割り切るしかないと思います。。
私は子供のために離婚したいと思うタイプです。
そんな父親に子供触られたくないですし、今後どの面下げて子供の躾とかしていくんだろう…?と思います(^ー^;)

  • ひよこ

    ひよこ


    ほんとに子どもにとって恥ずかしい親だと思います😭
    触れて欲しくもありません。
    割り切るしかないですよね💦
    回答ありがとうございます😊

    • 1月19日
さっくん

私も今旦那の事が信用できず疲れ果てて一緒にいるのがしんどい状況ですが娘もいるので離婚せずに限界まで一緒にいようと心に決めましたが心が死にかけてます。

回答にはならないかもですが
まだ旦那さんと一緒にいたいと言う気持ちがあるのなら離婚はせずでいいと思いますがもし、子どもの為だけなら離婚しますね、、、

  • ひよこ

    ひよこ


    同じような方がいて、少し心が軽くなりました😭
    ほんとに心が死んでいきますよね。
    回答ありがとうございます😊

    • 1月19日
よーちん

一度別居してみるのはどうですか?
お子さんが大きくなればなるほど離婚しづらくなると思います😖

  • ひよこ

    ひよこ


    母と同居しており、母に心配をかけたくないので今まで別居はしたことがないです💦
    今回のことも母は知らないです。
    別居すると気持ちも楽になるかと思うのですが、その分旦那は自由に遊びまわるのかと思うとモヤモヤしてしまい😣

    • 1月19日
  • よーちん

    よーちん

    私も実家で同居していて嘘、借金、定職につかないでかなり迷いましたが元旦那追い出してしまいました💦今は離婚しています。
    確かに自由になるのはモヤモヤすると思いますが時間が経つに連れて私は気持ちが楽になりました💧

    • 1月19日
deleted user

離婚したくない と言う気持ちなら我慢する必要があるとは思います。
が、ちょうど子供の嘘 について勉強してたので、旦那さんの嘘が子供に影響しないか が不安になってきました。
子供は最初から嘘をつく子はいません。

親の嘘から 子供も嘘をつくようになるそうです。
それもちょっとした嘘。
今度の休み、遊ぼうって言ってたのに、急に仕事が入って遊べない。仕事だから仕方ないだろう、と子供は我慢せざるを得なくさせる。

大人にとっちゃ小さな事でも子供の心には残って、嘘をつくのはいけない事だ というくせに、大人は嘘をつく矛盾に子供は不信感すら持つそうです。

子供のために離婚したくないとおっしゃっていましたが、
それが後々お子さんに対して旦那さんが嘘のない接し方ができるのか… それが本当にお子さんのためなのか…とおもってしまいました!

  • ひよこ

    ひよこ


    子どもにとって悪い影響になるなら、いっそ離婚すべきかと迷います😣

    • 1月19日
🐯

離婚したくなりなら割り切るしかないと思います
でもお金関係やらで嘘ついたり隠し事するのはこの先大変だと思うので嘘は治りませんし嘘の内容の度が越えています
離婚した方がいいと客観的に見て思います^._.^

  • ひよこ

    ひよこ


    嘘の度が超えてますよね💦
    貴重なご意見ありがとうございます☺️

    • 1月19日
トトロ

私も8年間隠し事をされ
バレる嘘をつくので信用出来なくなりました。
私も1歳の子供が居て
産後発覚したこともあり
精神的にやられてます。
本当に1番信じたい人が信じられないのは辛いですよね💦
今は私も働いてないので
現状維持ですが…
答えを見つけて行こうと思っています。

  • ひよこ

    ひよこ


    回答ありがとうございます☺️
    同じような境遇の方がおられるとは💦
    私一人ではないのだと励みになります😭
    お互い答えを見つけていきましょう!

    • 1月19日
か

私も去年の冬に旦那の嘘が発覚しました。
ですが、子どものためと
頑張ろうと思いましたが
全て言うことが嘘に聞こえて
何も信用出来ていません。
こんな状態でいいのかなって最近よく考えます。

  • ひよこ

    ひよこ

    全く同じです💦
    疑いたくないのに、1つ1つのことが嘘に思えてしまいますよね😔

    • 1月19日