※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんにゃ
家族・旦那

別居したいのですが、どうしたら良いのでしょうか。私は今旦那の家族と…

別居したいのですが、どうしたら良いのでしょうか。

私は今旦那の家族と暮らしています。若く結婚し、お金が無かったので
お金貯まるまでここに住んでいいよ
と旦那の両親から言っていただいて住ませてもらっています。
お義母さんと性格的にも全てが合わず、お義母さんは私の愚痴を旦那、お義父さん、義兄さんにいっています。私は住ませてもらっている側なので我慢しています。
毎日のストレスで過呼吸、叫ぶように泣いてしまう、吐いてしまう等の症状が出ておりますが旦那は見慣れてしまったのか何も心配してくれません。
家出を決意し出たもののそのタイミングで旦那の両親が買い物から帰ってきてしまい私の行動を見た義両親には沢山のことを言われバカにされさらに心が傷つけられました。
旦那の両親に何か言われる度手足が冷たくなり体の震えが止まらなくなります。
話が長くなりましたが、旦那と子供と3人で県営住宅へ申し込み3人暮らしをすることに決めたのですがお義父さんに大反対され怒鳴られました。出ていったらタダじゃおかない、許さない。と。
それを言われ旦那も三人暮らしをする気持ちが薄れたようです。(旦那はいつも義両親の味方です)
ここにいるといつも愚痴を言われるし、孤独で仕方がありません。
私は今まで別居を目標に頑張ってきたのに一生同居だなんて言われたらもう生きていけません。どうしたら良いのでしょう。

コメント

deleted user

私も結婚して3年間同居していました。
ストレスでおかしくなりますよね。
私は旦那に同居するなら離婚!アパートを借りて住むなら離婚しないでおく。どっちか選んで。と選ばせ、無事同居解消できました。
もし旦那が家を出ないと言えば離婚していました。
本当に毎日辛く泣いてばかりで死にたいとまで思うようになっていたので。

同居って本当に辛いですよね。
同居していない人には分からない辛さしんどさがありますよね。

  • あんにゃ

    あんにゃ

    おかしくなります。。
    アドバイスありがとうございます!そう聞いてみます。
    私も何度も何度も頑張ろうと思いましたが限界でした。
    旦那にはわかったように言われるので尚更辛いです。。

    • 1月16日
hana

私も同居話を言われて
1回同居をしてまうと中々出れなくなると聞き、
何度も元旦那に別々で暮らしたい。と話してました😭
それでも元旦那は義母と暮らしたいらしく
義母と私は合わないので、離婚を決めました💦
それだけで?と思うかもしれないですが、私には耐えれませんでした😭

元々お金溜まるまでと話だったはずなのに怒鳴られる意味が分かりません…。

お子さんの親権にもうるさそうですね…。
頑張って旦那さんを説得してみてそれでも無理なら私は離婚を考えます😭

  • あんにゃ

    あんにゃ

    結局はお義母さんだったんですね。。moeさんの気持ち分かります。嫁姑は上手くいくものでは無いなと身をもって感じました。
    頑張ってみますが離婚も視野に入れます。。

    • 1月16日
deleted user

義父が同居解消を反対される理由は何故ですか?
もちろん援助なしで別居するんですよね?

それでも反対で旦那さんもする気がないならご実家に帰るか離婚も視野に入れていると言った方が良さそうですね。。

お子さんもママに笑っていてほしいと思いますよ😣💕

  • あんにゃ

    あんにゃ

    来年義兄さんが家を出るようでこの家の跡継ぎがいないから、元々一緒に住んでたのに出て言っちゃったら寂しいから。だそうです。
    もちろん援助無しです!
    はい、そう言ってみます。コメントして下さりありがとうございました😢

    • 1月16日
deleted user

考えただけで辛くなりました。
お身体は大丈夫ですか?
旦那さんも加わってあんにゃさんをいじめているようにしか見えません…。
失礼ですが、出て行ったらタダじゃおかない!ってなんでですか?
もう1つの別の家庭が何しようが義父には無関係です。
なぜ出て行ってほしくないのでしょう?私から見てみれば、若く可愛い言う事を聞く嫁が可愛い孫連れて出て行くのが気にくわないだけのように見えます。

義父の発言なんて無視して家を出た方が私はいいと思います。
無理矢理家を出てもし新しい家に来て危害を加えて来たら警察を呼べばいいんです。いくら身内でも暴行などして来たら逮捕されます。
それに、そうやって脅してるだけでそうゆう人っていざ別居したらあんまり関わってこないんですよ。
私は無理矢理同居をお断りしてから義家と絶縁状態で、同居をお断りしたときよくわからない脅しをかけられましたが何もして来ないです。口だね。案外そんなものですよ。

もう一度旦那さんと話し合ってみてください。
それでも応じてくれないのならお金が貯まるまで同居ではなくあんにゃさんは実家にお世話になった方がいいのでは…?
そんな家庭にいたらあんにゃさんが壊れてしまいます…。

みー

私もあんにゃさんのようにお金を貯めるために1年間ほど同居していました!自分も義両親も仕事していたので顔を合わせる時間が少なかったので良かったですが、月日が経つに連れてお互いの嫌なところが見えだして微妙な雰囲気になることも多々ありました😅元々良い義両親だったから尚更嫌なところが目についてしまいました💧
お義父さんに家を出ていくことを止める権利は全くないと思います。止める理由が分かりません。もしかしたら心配されているのかもしれませんが、家族として自立したいという思いを尊重すべきだと思います。ご主人にも家族として自立したい、子供のためにも自分達の力だけで生活する力を身に付けたいと話し合ってみてはいかがでしょうか??