※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょんちー
子育て・グッズ

乳児湿疹で悩んでいます。保湿やアロベビーを試しても改善せず、病院でも様子見と言われています。痒みがあるのか懸念しており、どうすればいいか悩んでいます。

乳児湿疹についてです。

入院中から湿疹が出始め、1ヶ月検診のときも結構酷かったのですが、
ワセリンとかベビーローション塗って様子見てね 2〜3ヶ月ごろには落ち着くよと言われたのですが、
あと数日で4ヶ月になるのに一向によくなりません。
むしろ最初より悪化してるのでは?と思います。
時期的に乾燥する季節だから仕方ないのでしょうか?

上の子の時は、ベビーローションやワセリンで保湿しつつ、ダメ元でしたがボディーソープ(ベビー用)を変えたら良くなりました。
ママ友に 高いだけあってアロベビーいいよ! と聞いたので塗ってみましたが効果なしでした。

そんな感じでいろいろ試してみてますが全くダメです。
予防接種の時に病院で聞いてはみてるのですが、保湿してるならそれでいいから様子見でとしか言われません。

血が出るぐらい結構引っ掻いてしまうので痒いのかな?と思います。(いまはミトン付けてるので血は出ませんがかなりの頻度で擦ってます)

明日も予防接種なのでまた聞くつもりですが、どうするのが正解なのでしょうか?
仕方ないと割り切って根気よく保湿する以外ないのでしょうか?

頭皮までむけてきてしまっているので見てて可哀想で‥

コメント

ハルノヒ

結構長引いてますね💦乳児湿疹診てもらってるのは、小児科ですか?多分、皮膚科を受診した方が症状に合ったお薬もらえると思います😣

  • ちょんちー

    ちょんちー

    近くに赤ちゃんを見てくれる皮膚科がなくて仕方なく小児科で診てもらってます💦

    • 12月17日
  • ハルノヒ

    ハルノヒ

    そうなんですね💦
    お話を聞いている限りでは、保湿だけでは治らないと思います😣皮膚科に行けばおそらくステロイド系のお薬が処方されて、1週間しないうちにキレイになると思います。肌の奥の方の炎症まで治れば、その後は保湿だけコントロールすることができるようになります。
    食物アレルギーのアレルゲンは肌荒れのところから入るという話も聞いたことがあるので、早く治してあげるのが1番なんですが…皮膚科、探すの難しそうですか😣

    • 12月17日
  • ちょんちー

    ちょんちー

    先月の予防接種の時に、ステロイドはまだ早いと言われ出していただけなかったんです💦
    私的にもステロイドは体に良いものではないので最終手段にしたくて‥

    県境(都境?)に住んでいて東京都から出ればあるみたいなんですけど、埼玉県内の人じゃないと予約ができなかったり医療証が使えなかったりで、なかなか行けずにいます😭

    • 12月17日