※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
家族・旦那

義理母についてです。今までは思ったことも無かったのですが妊娠してか…

義理母についてです。
今までは思ったことも無かったのですが妊娠してから気にさわる事が多くなってきて
最近はそれがストレスになってます。

まず家に突撃訪問しにきました。
LINEの1通欲しかったのと新居なので部屋すべて回られました。
後はまだこれからの話ですが陣痛きたときです。
一応旦那もすぐ帰って来てくれるのと陣痛タクシーも予約してあります。
なのですが、すぐ行けるのは私だからすぐ連絡してって。
とってもありがたいけど陣痛中と出産いてほしくありません。
正直邪魔です。
タイミングみてきて欲しいです。

楽しみにしてる割には何も買ってくれないし
食材とかくれても割引のです。
むしろ賞味期限きれもあります。
もちろん捨ててます。

色々ちりつもって来て孫フィーバーやばそうでしんどいです。
ならなにか買ってくれよ!って。

コメント

るる

お気持ち分かります😢ほんとストレスですよね!うちも突撃訪問されますよ…たまに居留守使います(笑)陣痛中に義母がいると思うだけで、ムリですね💦私は旦那に疲れてるから産んで2,3日たって来てもらう様にいいました!私の義理両親も妊娠中何も買ってくれなくて、モヤモヤしていたら、産後にお祝い金くれました(笑)お祝い金なかったら、旦那に何かおねだりして貰う様に言うつもりでした!図々しい嫁です(笑)

  • ま

    ストレスになりますよね。。
    陣痛中なら強く言ってもいいかな?とも思っちゃいますが笑
    流石にタイミング見てきて欲しいですよね。。
    心配なのは分かるけどちょっと考えて!って。。
    分かりますお祝いもないのにフィーバーしてたら流石に都合いいと言いますか。。笑
    むしろお金がいいですよね!笑
    センスない物買われても。。とか笑

    • 12月7日
say

完全に孫フィーバーですね。

私の義母もそうでした。
毎日連絡、子育てに口出し、自分の孫だけど、私の子であり義母は他人に近い他人。

その手の義母ははっきり言うしかないですね。

完全に天然で、悪い事してる意識はなくむしろ良くしてあげてる感覚なのでこちらが一歩ひいて断ると遠慮してると勘違いしてしまうので嫌ですと伝えるのがいいと思います。

出産前に手をうたないと、産まれてからの孫フィーバーはとてつもなく辛いです...

  • say

    say

    ごめんなさい他人に近い親戚です。

    • 12月7日
  • ま

    フィーバーしてますよね。。笑
    もう産まれてからが想像つきます。。
    私の時は~だったとか。
    今でもいいますが。、
    時代をしって!?って思いますし口出しされるのほんとに嫌です。

    そのうち孫連れ回しそうですよね笑
    なんて手を打てばいいのか。。

    • 12月7日
  • say

    say

    私なら、陣痛タクシーもあるし旦那にも頼れるので結構です。

    出産の時は大変だし疲れるので、きてほしいタイミングでこちらからまた、連絡します。

    さすがに陣痛中は来るのは困まっちゃいます!

    って私ならいいます。

    • 12月7日
  • ま

    なるほどー!
    頑張って伝えてみます。
    ほんとしんどいですよね。
    空気よんでほしすぎます。
    突撃訪問に関しては産まれたらしんどいときは居留守します笑
    連絡入れるのもわからないのかな。。

    • 12月7日
  • say

    say

    下の方のように病院側に伝えるのと、バースプランに書くと確実ですね!

    居留守ぜんぜんOKですよ!
    むしろ、居るのバレても無視です👍✨

    • 12月7日
ひとむ

絶対くると思うので病院にすでにフィーバーやばいから分娩室等には絶対いれないように言っておいたほうがいいと思いますよ!

  • ま

    ですよね。笑
    絶対入れさせません入れたらずっと抱っこしてそうです笑

    • 12月7日